表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空を目指して走れ~地下ロボ闘技場でトップランカーを目指す俺の記録~  作者: ユーリアル


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

175/205

MMW-174


「なんだ……これ」


「頭をつぶしたからか?」


 外への援護に向かった俺たちが見たのは、あちこちで動きを止めた機械虫の姿だった。

 不思議なことに、ひっくり返って停止しているやつらばかりだ。

 そのまま倒れてるやつは、攻撃を受けた形跡がある。


「中は終わったようだな。少し前まで、あまりの数にどうしたものかという状態だったが」


「みんなは無事? っぽいね。機械獣は……少し痛んでるかな?」


 近づいてきたアデルの機体に目立った損傷は見受けられない。

 弾切れが心配だった、なんて声も出てくるほどだ。

 やはり、最近の機械虫は戦闘向きではないのだろう。


 以前のはわからないが、今回遭遇した相手は、その意味では怖くなかった。

 女王?を除き、攻撃手段がかみつきぐらいしかなさそうな姿だったからな。


『全体の中で、どういう割合で生産するかの前提が変わってきたんだろう。それも指示個体を止めたことで、全部止まったわけだが』


(あれ1匹だけなのかな? 気になるよね)


 中で出会った相手のことを話しつつ、お互いに被害状況を確認する。

 誰も脱落していないのは、とてもいいことだと思う。


「他に指示個体がいないか、しばらく探索したほうが良いと思うんだよね」


「そうだな……そうだ。人間の痕跡はあったか?」


 言われ、中の光景を思い出すが……いまいちわからない。

 外の建物もそうだけど、チグハグな感じで、全くないとは言えないけど、あるとも言えない。


 肝心の人間自体は見つかっていないからだと思う。


「微妙な感じ。何かしらの指示があったのか、機械虫なりにそれらを参考にしたのか……でも、おかしいよね」


 機械虫は人間に敵対する道を選んだはずなのだから、人間がいることはおかしい。

 少なくとも、人間が指示を出したということはないように感じる。

 そうなると、もしここに人間の痕跡があったとしたら……。


「利用されてるやつはいたかもしれないってところか。いたとしても最初だけだろうな。食い物もなさそうだ」


 リングの言うように、周囲の建物やらなんやらを見ても、人間が暮らせる状態にはなっていない。

 そもそも、あんなふうに機械虫がいたら無理だろうけどね。


 地下に逃げ込んだ人間の集団が、機械虫に追いつかれ……みたいな感じだろうか?


「よし、手分けして探索に出よう。3時間後にはここに戻ってくるという形でどうだ」


「ん、了解。そうしよう。何か持ち帰られるものが見つかるといいけど」


 アデルの提案を採用し、俺とリングと機械獣半分、アデルたちと機械獣半分で探索に。

 俺たちは中、アデルたちは外を中心にだ。


 どこから入ろうかとうろついていて、気が付く。

 人間サイズの扉が存在しないことに。


「建物もみんな、大きくない?」


「ああ、でかいな。全部あいつらが通れるぐらいだ。こいつは……人間の関与がなさそうだな」


 少なくとも、見える範囲では人間は暮らしていなかっただろうとわかる光景。

 全く動かない機械虫の死骸めいたものを横目に、中心地っぽい場所で分かれる。


 ひときわ大きな入り口に、リングと機械獣とで入っていく。

 薄暗かった通路に、なぜか灯りが灯っていく。

 すぐに、視界を粒子が見える物に切り替えた。


「施設は生きてるね。何か見える?」


「いんや。動くやつはいねえな」


 リングの言うように、動くものはない。

 粒子の流れも、安定している。

 どこかにあるだろうコアからの流れが、安定して見えているのだ。


「施設の動力源のコアを探そう」


「そうだな。それが一番いい。重要なのもあるだろうさ」


 一応警戒しつつ、どんどん奥へと。

 途中、いくつも部屋らしき空間があるけど、人間の痕跡はない。

 大きさもなんとも言えない、半端な部屋ばかりだ。


(機械虫は人間を敵と判定しつつも、人間の影響をなくせていない?)


 まるでMMWのままで生活するためのよう……。

 見つけた家具の大きさに、そんなことを思うのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ