表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

どこまで予定なのか

作者: hhh


ウに劣化ウラン弾の提供をするというニュースが出てきていますね。

半減期が45億年かー。食糧生産はこれを使い始めたらもう戻らないですね。

そこまでして人を殺したいかなぁ。それとも金のためなのか。

いやなニュースですよね?

できれば南米の国に対して食料品の取引量増やす方向で動いてほしいですね。

距離はありますが、南シナ海を通らないで輸入できますし。


ほかにもマスクを外せってどっちでもよくなったんでしょうに。

花粉症なんだよ。マスクぐらいさせろ。

あとはこの件でのアンケートで顔を出したくないっていう結果が出てましたけど。

別に不細工だっていいじゃん。テレビに出ている人はそりゃ一定以上でしょうよ。

でも顔のよさってそんなに気にする?

ちゃんと俳優とか女優とか見てみなよ。

ほんとの美人や美男は少数だよ?あと好みもあるしね。

多様性を許容する社会ならLGBTよりも見た目で差別しないのを先に法制化やったほうがいいんじゃない?


気にするならしょうがないから整形でもしたらって思うけどさ。

老化したときに崩れたらもっと悲惨やで。

歯並び矯正ぐらいで済ましといたら?

顔面偏差値で45ぐらいあればいいんじゃないかな?

自分はもっと偏差値悪いと思うけどしょうがないじゃん。

コンプレックスで頑張る人もいるだろうしさ。


そのほかにはきっしーの評価が理由もなく上がっていますけどなんか変わったかい?

高市を守るのはこれに屈した場合任命責任がーって言い始めるのがわかってるからだし、

しゃもじと千羽ヅルのランプ?だっけは当たり障りのない贈り物だと思うけど。

思ったよりロが反応してるだけでしょ。ロがわざとやってる感が強いですね。

裏で外交してたりしてね。


アメリカのリセッションも今のところ日本に影響ないみたいな報道が多いですが、そうでもないとおもいますよ。

債券市場が収縮していますので償還前に何かのタイミングで現金が必要になればまずいことになるとおもいますけどね。

まあ取り付け騒ぎよりは投資している企業が焦げ付きで死ぬ確率のほうが高いのではないかと考えますが。


まあ今回はこんなところで。しょせん床屋談義ですので。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ