表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1話:『運命の出会い!スポチャン部』

中学3年の進路希望調査の日。春野紗月はるの さつきは、進路調査票の空欄をじっと見つめていた。


教師が紗月の席の隣に立ち、穏やかに声をかける。

「紗月、お前の成績なら明峰めいほう高校だろう? 県内トップの進学校だし、将来のためにも――」


「はぁ…」と紗月は曖昧な返事をする。

(明峰高校って、頭が良い人ばっかりの学校だよね。…でも、なんか違う。)


3年間美術部で平凡に過ごした紗月は、漠然とした焦りを抱えていた。

(何か、面白いことないかな…私、何がやりたいんだろう?)


その夜。リビングでソファに座り、ゲーム画面を見つめる紗月。手元にはお馴染みの「ビーハン(ビーストハンター)」のコントローラー。


「あんた、進路決まったの?」

姉の春野彩花が、制服姿で部屋に入ってきた。彼女は風舞かざまい高校の2年生だ。


「うーん…明峰高校、勧められてるけど…」と紗月が渋い顔をする。

彩花はソファにドカッと座り、スマホを取り出した。

「そんなのつまんないじゃん。ほら、これ見て。」


画面には体育館で激しく打ち合う「スポーツチャンバラ部」の動画。剣と剣がぶつかり合い、素早く動く部員たち。


「……なにこれ。」

「スポーツチャンバラ部。うちの学校にあるんだよ。」

紗月の目が動画に釘付けになる。剣の音が響き、躍動感が溢れていた。


「すごっ…これ、完全にリアルビーハンじゃん…!」

「でしょ? あんた、こういうの好きそうだなーって思って。」


彩花の何気ない一言に、紗月の心がざわついた。

(これ…これだ!)


後日、進路相談室。紗月は教師に向かって言い切った。

「私、風舞高校に行きたいです。」

「…風舞? 何でだ?」

「スポーツチャンバラ部があるからです!」


教師は呆れたように笑う。

「紗月、お前の成績なら明峰高校に行けるんだぞ? わざわざレベルを下げるなんて――」


家庭でも母親が食卓でため息をつく。

「紗月、本当にいいの? 明峰に行けば将来も安心なのに…」

「いいの! 私、風舞高校でスポチャンやる!」


母親が困った顔をすると、彩花が横からフォローを入れる。

「別に良いじゃん。紗月、今まで何かに夢中になったことなかったしさ。」


「お姉ちゃん…」

母は黙り込み、紗月は小さな拳を握った。

(反対されても…私、ここで何かを始めたい!)



桜が舞う春の日、紗月は風舞高校の校門をくぐった。

「…ついに来ちゃった!」


校内では勧誘の声が飛び交い、体育館では部活動紹介が行われていた。


「次は、スポーツチャンバラ部です!」

アナウンスが流れた途端、目の前で剣を構える部員たちが一斉に動き出す。


「構え!」

「――ッ!」

ビシッと決まる構え、風を切る剣、軽快な音。そして相手を一撃で仕留めるその姿――。


紗月の心が震えた。

(これだ…! これ、やりたかったやつ!)


練習場に行くと、部長らしき先輩が声をかけてくる。

「新入生? やってみる?」


紗月は目を輝かせながら答えた。

「やります! ビーハン仕込みの必殺技、出します!」

「……何それ?」


ドヤ顔で構えた瞬間――空振り。自分の足を叩いて「いてっ!」と叫ぶ紗月。

部員たちは吹き出す。


「必殺技どこ行ったんだよ!」

「まぁまぁ、最初はそんなもんだ。」


夕暮れの体育館。部活終わりに小太刀を手に持ち、紗月は真剣な目で前を見据える。

(親も先生も反対したけど、やっぱりここに来て良かった。)


窓の外に夕日が差し込む中、小太刀を構える紗月の姿が映る。

「私、ここで――ヒーローになる!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ