表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

「お金がない」と聞いていたから

ゆるふわ設定ですが、どうぞお楽しみください。

 

 友人の彼女の口ぐせは「お金がない」だ。


「父がちゃんと働かないからお金がない」

「兄弟が多くて生活費が大変!」


 最初はそれらの発言に「大変ね」と言っていたが、だんだんイヤになってきた。みんなが「また?」と思いつつちょっとしたモヤモヤを抱えていた。


 そしてそのモヤモヤは「お金がない」という彼女がいない時の放課後にふと、こぼれてきた。


「もしかして、おごって欲しいってことかな?」


 え、そんなことってある?


「それはないんじゃないかしら?」


 そうよね。


「もしかして、誘ってほしくなかったのかもしれないわ」


「断りにくかったからお金がないって言っていたってこと?」


「だって、みんなで遊びに行くようになってからじゃい?お金がないって言うようになったの」


 そう言われてみるとそうだ。

 みんなでお茶飲んだり、買い物に行くようになってからよくお金がないということを聞くようになった。


「悪いことしたわ」

「もっと早く気付けてたら良かったわ」


 遊びに行くお金がない。 

 そう言い出しにくかったから、お金がないと言って私たちと距離を置こうとしたのか。

 早くに気づけなかったことを少しばかり反省したが、この反省は次の行動に生かしていこう。







 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ