表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/65

5 ルバンスの溜息 (改訂-3)

【ルバンスの溜息】をお送りします。


宜しくお願いします。


「今のは何?? 」

 皆が呆然とするなか、ドリスは我にかえった。

 


「……火球(ファイヤーボール)だが? 変か? 」

 ルバンスは眠そうにあくびをしている。



「今のは、爆炎壁と呼ばれる上級攻撃魔法だ。大地精霊と火炎精霊との合体魔法だよ……本当に知らずにやったのか? 」

 ドロアはそれよりも聞かなければならない事があった。



「今のは詠唱無しで術を発動させたな? どこで習った? 」



「幼い頃に母から……言葉よりもイメージで発動させる事を教えられて……変ですか? 」



(そうか……ナディア様から……)



「ゴホっん! この学園では今のは火球(ファイヤーボール)とは言わない……ルバンス君はどうやら色々とちぐはぐな様だな。他にはどんな魔法を習ったんだね? 」



「指パッチンの魔法は、習った訳ではないのですが、ある程度の精霊術は扱えます。あとは自作の簡単な転移魔法を……」



「簡単な転移魔法?? 」

 


「……こんな感じです」

 いつの間にか、ルバンスの右手の人差し指にクルクルと回る布切れがある。



「そそそれ! 私のパンツじゃないのよ!! 」

 ドリスが血相かいて奪い取る。

 白のパンダ柄だ。



「物質転移? いや転送か」



「そんなに難しい術じゃないですよ」



(……驚いた……物質転送などは超高等魔法だ。それを自作しただと?? それも無詠唱で? アリストラス皇國の宮廷魔導士のスターズ様が、驚嘆したのも頷ける……この力、彼の国では疎んじられような……)

 ドロアは信じられないと言う顔だ。



「なに涼しい顔して受け答えしてんのよ! 」

 ドリスは事の重大さがわかっていない。



 その後も、雷球と本人が呼称する魔法を試してみたが、これは風雷精霊と火炎精霊の合体魔法、雷爆衝であった。どれもこれも上級攻撃魔法だ。



(……だが確かに魔力量は並以下だ……それを補う為の合体魔法か?? だが何か変だ?? )

 だが詮索する時間は無い。次の生徒が待っている。




◆◇◆




 ルバンスは教室の窓際後方の席だった。あまり授業に身が入らない。ドリスは右隣の席で真面目にペンを走らせている。

 魔導学園の座学は、魔導演算理論、魔導構築論、魔導史、国語、ルーン語、数学、帝国史など多岐にわたる。

どうもルバンスは魔導演算や構築の理論は苦手な様だ。



(……あれだけの高等魔法を行使できるのに、理論はさっぱりか……確かにカインでは魔導の指導は無理だわな……あれからは大人しく苦手な授業に耐えている。彼をどうしたものか……)

 正直、ドロアはルバンスにどう接して行くかを決めかねていた。

「……カインめ! 貴様を恨むぞ」






《あれが、例の? 》

 教室の外からルバンスを眺める視線がある。この学園の生徒の様だ。



《ああ、ルバンスとか言ったな……なんでもいきなり合体魔法を無詠唱で行使したとか》



《ふん! 胡散臭い奴だ! そんな奴は早めに潰すに限るな。》



《……だが生徒会に敵対している訳ではない》



《そんなだから甘いと言われんだよ。反生徒会に取り込まれる前に粛正する! 風紀委員会が動かないなら、武術部部長連が先に動くだけだ》






(……まる聞こえだな……生徒会? 風紀委員会? 何の事だ? あ〜煩いな……今日は調節がうまくいかん)

 千里耳の音量を下げる。


(聞きたくもない声が入って来たかと思ったら、それが俺を狙う話しとか……無いわ〜)

 ルバンスは、遠くの音や声を聞く為の魔法の音量調節に苦慮していた。指向性の調節も行う。



《いや〜ん!エッチね〜》


《ちょっとぐらい、いいだろ〜こんな所、だれも来ない……》


《あ!! 帝国史のテキスト忘れた! おい貸してくれよ》


《来期の風紀委員会の予算編成は……》



(……駄目だな今日は……調節が上手くできないや。出来るだけ音量を下げるしか無いな)

 ルバンスは窓の外を眺めながら、溜息をついた。



(……ルバンスはさっきから、何をブツブツ言ってるのかしら? それはそうとさっきのドロア先生の態度。ルバンスの事を知ってる風ね……はやり公爵家なら当然か。それにあの凄じい魔法。本人に自覚が無いのも凄いわね。何としてもラゲージ家との繋がりを……)


「……繋がるだなんて……はしたないわ」

 ドリスは一人で想像して顔を赤くしている。



「ルバンスはどんな食事が好きなのかしら……」

 どちらかと言うと、まだ色気より食い気が勝る。


【ルバンスの溜息】をお送りしました。

徐々にルバンスの実力が明らかになって行きます。

(映画 【溺れるナイフ】を観ながら)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ