表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/880

【あれは一体】イレギュラーイベント『反船』について騒ぐスレPart14【なんだ】

(´・ω・`)名前が採用されていない!って方、きちんと別の機会で活用させていただきますので少々お待ちください。


10:パール(真珠)のようなもの

メインのスレの流れ速すぎで草生える暇もない


11:うどんの精霊

色々なこと起きすぎて全体図が誰も見えてないからデマ情報とかも大杉くんだわ


12:天照坊主

わかる。なにがなんだかまだよくわかっとらん


13: 凶砲鳥

動画は何本もあるけど何回見ても状況に追いつくので必死です


14:右仁安左衛門

今、日本サーバー全部がお祭り状態だからなぁ


15: ゴリゴリ君

ちくしょうイベントでたかった!!!!!予告なしにこれはあんまりだろ!!


16:凶砲鳥

あ、ご愁傷様です


17: マジンガ様

イベント参加できなかった連中の怨嗟の声が凄まじいよな


18:ゴリゴリ君

当たり前だろ!!参加してた奴らだけランク上がるし称号手に入るし、他にも色々さ!あーやってらんね!!


19:うどんの精霊

まあほら、今ボーナスタイム中だし。完全に後れを取ることはないんじゃね?


20:ゴリゴリ君

それ逆の立場でも言える?


21:うどんの精霊

黙秘しますわ


22: 良-lian

あまりに不意打ちのイベントだったらしいから、俺はもう割り切った


23: マジンガ様

何度も疑問に上がってるけどさ、なしてこんな不意打ちだった?


24:パール(真珠)のようなもの

第二陣を活性化させるためのイベントっぽい感じではあるけど、日本より進んでるアメや中ではなかったイベントなんでしょ?


25: マッシュルームベアー

日本サーバー優遇?


26: 天照坊主

理由がないだろう


27:右仁安左衛門

海外プレイヤーも今回の一件は色々と注目してるらしい。動画のコメント欄、日本人以外のも大量にあるわ


28: 腐=ride on

そりゃそうよ。実際見てた私もポカーンとしちゃったわあんなの


29: れーだん

いつになったら収拾つくのかね


30: サルミアッキ

普段は最高レベルの対応をするのに、今回は運営もだんまりだからな


31:天照坊主

これだけ大騒ぎして公式声明無しってどうなってんだ


32: ジュリウス

それ無しっていうか、できないんじゃないか説ある


33: 丁カード

kwsk


34:バスマロン

kwsk


35: ペンソー

デマはもう勘弁してくれよ


36:メイクレス

ソースちゃんと示してくれ


37: 頂点の1

なんでもいいからいってみそ


38: ジュリウス

単純な話さ、今回の一件が運営側のミスなら普通に謝罪すれば終わりじゃん?ALLFOってそこら辺のレスポンスはかなり早いことは今までもわかってるしさ


39:れーだん

根拠があるというより、論理的に考えてってことか


40: レラジュ

ん?


41: 真デレら

あー、なるほどそういうことね。わかった、うん、たぶん


42:丁カード

>>>41

絶対分かってないでしょw


43: カンヒーコー

要するに、頭を下げられる人が下げないってことはそこに理由があるって事だよね、て話でしょ?


44: ジュリウス

そゆこと


45: レラジュ

確かに参加できたプレイヤーとできなかったプレイヤーで一部揉めてるけども、全体でみれば予告がなかった以外は極めて頭のおかしいイベントだったって感じはしなかった


46: 夜姫

聖女と、敵のお披露目?


47:バスマロン

そんな感じ


48:マッシュルームベアー

イベントとしてみれば綺麗にまとまってた


49:ジュリウス

そうそう。だからもしアナウンス忘れただけならさ、それを謝罪して参加できなかったプレイヤーになんか配れば済む話じゃん?


50:レラジュ

なのにそれをする様子が一向にない、ってか


51: カンヒーコー

そもそもこの段階で起きるイベントなのか、ってのも不自然に思ってる人も多いんじゃない?


52: 未確認飛行物体KOBUTA

わかる。線香花火でキャッキャッしてたら真横でいきなり数万発の打ち上げ花火を一気に打ち上げられた感ある


53: 空は青かった

>>>52 言いたいことはなんとなくわかるわ


54:インランブルー

規模とかもう色々違うじゃん?あんな敵がデフォルトで出てくるようになるの?


55: 未確認飛行物体KOBUTA

それはないと思いたい


56:うどんの精霊

バトル漫画の序盤なのに、漫画の後半の完全にインフレした後のキャラが出てきたような場違い感あったな


57: 約二十面相

そんなこといったら聖女も割と大概なことが露見したけど


58: KO-GA

ただの客寄せパンダかと思ってたでござる


59: ヤベノハルカス

その話はやめとけ。盆と正月が一辺に来た感じの騒ぎ方してる聖女スレからアイツら来るぞ


60: 編隊不審者さん

よんだ?


61: ゴリゴリ君

お帰り下さい


62:夜姫

呼んでない


63: 約二十面相

おまわりさんこいつです


64:編隊不審者さん

騒いでいるといえば、有名人スレも凄いよ


65: 真デレら

聖女は言わずもがな、未確認だった堕天使とか発見されたんでしょ?


66:頂点の1

動画UPされてるぞ


67:ぺんそー

未確認だが、例の討伐戦で暴れた奴らがまた出てきたんじゃないか、って話だぞ


68:カブキラー

ホラ吹き扱いしてた80人消滅破壊光線、それも動画に残ってるしな。てか今回は80人どこじゃねえ


69:れーだん

数百くらい一撃で殺したもんな。俺の真横をビームが通過してばちくそビビったぞい


70:夜姫

あの討伐戦がある意味予告だったのかな


71:約二十面相

それはないだろ。存在は示唆してたのかもしれないけど、期日に関しては完全にエスパー以外わからんわこんなもん


72: 妖怪フリル男

ロリ巨乳が居ないんですが


73:カブキラー

しるか


74:バスマロン

変態さんお帰り下さい


75:丁カード

おまわりさんどこですか


76:夜姫

そういえばさ、それって結局プレイヤーだったの、NPCだったの?


77:空は青かった

それが判明してたらここまで荒れてない


78:エルソド

鑑定した奴、軒並み呪いくらった。僕もやられた


79:メイクレス

NPCが情報戦しかけんのか


80:ジュリウス

それが不自然だからプレイヤーじゃね?って説もある


81:カブキラー

あんな攻撃できるプレイヤーが現時点でいたら怖すぎるだろ


82:チャーリー松前

でもスピなんとかさんが敵側にいるんだよな


83:ぺんそー

スピなんとかさんか


84:バニーボーイ

誰?


85:インランブルー

誰それ


86:ゴリゴリ君

有名人スレ見てみ


87:ジュリウス

もしプレイヤーが敵側にいたらさ、運営だんまりも理解できるんよ


88:夜姫

なんで?


89:ジュリウス

運営の対応の仕方が、討伐戦とかその前の最初期の森での騒動の時と同じなんだわ


90:ニチヨウセンシ

最新情報居る?


91:はちみちふんたー

ください


92:ムNOW

有能


93:村人X

素敵、抱いて!


94:ニチヨウセンシ

え、やだ


95:ムNOW

はよ


96:ニチヨウセンシ

ソースはさっき更新されたバウンティハンターギルドの懸賞金ランキング。前々から[UNKNOWN]だった上位5人の懸賞金がイベント後に更にあり得ないくらいに跳ね上がった


97:ニチヨウセンシ

今回のイベントではPKプレイヤーも争ってる場合じゃないから何もしてないのは確認されてる


98:妖怪フリル男

つまりなによ


99:ニチヨウセンシ

そもそもバウンティハンターギルドのランキングにいるのプレイヤーなんだわ。つまり少なくとも5人のプレイヤーが敵側で関わってる可能性大。そして[UNKNOWN]表記、つまりプライバシーモードのプレイヤーはワールドアナウンスできない。もうわかったな?


100:ヤベノハルカス

だから運営が黙ってんのか


101:マッシュルームベアー

黙らざるをえない、って感じ?


102:アサヒンヌ

もしプレイヤーがイベントのトリガーならアカBAN級の行為なんだが?てか、されてくれ


103:チャーリー松前

いや、バウンティハンターギルドのランキングに載ってるってことはアカBANはされてないんでしょ、たぶん


104: 恋する雌烏賊

イベント参加を逃した連中からのヘイトは高くなりそうだよね


105:トン店コン

運営側の誰かが動かしてるキャラなんじゃないの?


106: パンツ・アーー!ふぉう

それはリスク高すぎるだろ。しかも日本だけとかあり得ん


107:チャーリー松前

まあ、被害を被った人からするとヘイト高いんだろうけど、日本サーバーという全体で見れば確実にプラスに働いてるんだけどな


108: パンツ・アーー!ふぉう

アカBANの規定もきちんとあるし、もしこれがアカBANになる様な行為だったらAIが事前に警告を発してるはず。その上でやったら確実にBANくらってる


109: ニチヨウセンシ

逆を返せば、警告がそもそもなかったからアカBANも無し。警告がないってことは、今回の件はプレイの範疇で認められてるってことになる


110:アサヒンヌ

これが?


111:ムNOW

実際そうなんだからどうしようもないでしょ


112:空は青かった

ダメだ頭こんがらがってきた


113:パール(真珠)のようなもの

アカBANの規定が特定の個人への明確な嫌がらせとかだったりするから、今回は無しだったりして


114:アサヒンヌ

不特定多数ならOKってか。ふざけんな


115:インランブルー

なんでそんなキレてんの?なんかあった?


116:アサヒンヌ

なんかあったもなにも大迷惑だわ


117:夜姫

なにが迷惑だったの?


118:アサヒンヌ

あんなにアンデッド湧いたら自由に動けないだろうが!


119:インランブルー

それはそうだけど、でも色々メリットはあったでしょ?確かに事前アナウンスはなかったけどさ


120:ペンソー

もうやめてやれって。118は絶対参加しそびれた奴だって。イベント参加した奴ならこうはならん


121:アサヒンヌ

は?意味わからんわ


122:ゴリゴリ君

121、ネガキャンはそこまでにしとけよ。俺、今さっきあんたがログインしてきてキレ散らかしてたの偶然見てたぞ


123:マジンガ様

これは恥ずかしい


124:あんあんつけぼー

嘘ついてるかは称号持ってるかで一発でバレるのにな


125:天照坊主

名前もバレちまったなぁ


126:ゴリゴリ君

まあ、121の気持ちも分からなくもない。予告なしでこれだけのイベントが起きて参加をし損ねたら、文句の一つや二つ言いたくなるよ


127:あんあんつけぼー

ワイは別に理由とかどうでもいいや。楽しかったし。プレイヤーの一体感がヤバかった


128:チャーリー松前

それな。めっちゃ楽しかったわ


129:夜姫

余程の偏屈でもない限り、あの集団戦は楽しかったとわたしは思うけどね


130: 私の名前はた

俺も称号貰えたし、ランク上がったし、特に不満はないわ


131:トン店コン

あまり有名じゃなかったプレイヤーの活躍も多かったし、また戦力図が大きく書き換わりそうな予感


132:メイクレス

キレてんのはやっぱりイベントエアプ勢だよな。裏スレまで立てて何がしたいのか


133:バニーボーイ

傷のなめ合い?


134:あんあんつけぼー

結局は運営の采配だから、ワイらが騒いでもしょうがないべ


135:ムNOW

何を言っても、最終的にはそれに尽きるよな



――――――――――――――――――――

勝手にPL小設定コーナー(流石に全部は考えきれなかったのでなかった場合はお許しください)


◆ パール(真珠)のようなもの

元ネタは勿論”バールのようなもの”。プレイヤーネームとしては完全にネタ路線だが、鍛冶師にバールの制作を依頼し使ってみたところ案外馴染んだので以降もメイン武器はバールを中心とした細い鈍器(ハンマーなど重量級は除く)。

ハンマーなどの重量級以外の鈍器は剣や槍に比べて攻撃力は低い。しかし圧倒的な耐久性を持っているので継続戦闘能力は極めて高い。

また、重量級でない鈍器は扱いがトップクラスで楽。丈夫で扱いやすく耐久性も高い軽量級鈍器は一度ハマれば最高の武器。彼自身もその魅力に憑りつかれ日々軽量級鈍器の布教に励んでいる。


◆うどんの精霊

元は料理人を目指していたが、料理人になる方法がなかなか発見されなかったことに加え「小麦」などが手に入らず自らフィールドを駆け回っているうちに立派に探索型のプレイヤーに。今回ノートがばら撒いた物の中には料理にバフの付くタイプの小麦があるがまだそれを知らない。もし気づけば農業プレイヤーの尻をひっぱたいてでも小麦の増産を求めること間違いなし。


◆天照坊主

プレイヤーネーム争奪戦で「天照」を逃した人の一人。そんな彼の頭はツルピカ。今日も頭は光輝いて皆を照らすだろう。ジムに通っており見た目はガチムチ。しかし運動神経がいいわけではないのでメインは魔術師。初見ではいつもタンクかモンクに間違われる。


◆凶砲鳥

スレでは丁寧な口調を心がける高校生。プレイヤーネームは何となくでつけたもの。パーティーのメンバーからはキョウちゃんと呼ばれている。分析が大好きなのでALLFOのスレやプレイ動画を見漁っている。


◆右仁安左衛門

和風系鍛冶師。のんびりとした語り口調で職人気質。暇な時間はお気に入りのスレを眺めている。考察や情報取集をするというよりはALLFOのスレを見るのがただ好きなだけ。自分には関係ない農業スレや錬金術スレも、ライアーゲーム状態の裏スレもみている。自分に関わらないスレは基本ROM専。


◆ゴリゴリ君

レトロな物を好む男。コンビニで子供のころ楽しんでた駄菓子とかみつけるとつい買っちゃうタイプ。プレイヤーネームは22世紀でも未だに販売されているアイスの名をもじったもの。好きな味は「大人なレモン」。スレでは口が悪いが根はいい人。愚痴は一気に吐いてスッキリしてすぐに切り替えられる。


◆マジンガ様

雑談スレ常連。基本野次馬ムーブ。大昔に彼のプレイヤーネームに似たロボット物作品があったのだが本人は知らなかった。なのでロボット物アニメの超コアなファンは同志と思い彼に声をかけてくるが何のことだがさっぱりわからず。最近その勘違いから仲良くなったロボアニメ好きな人に勧められてガ〇ダムを見始めてハマっている。


◆良-lian

読み方はエイリアン。エイリアンは他のプレイヤーが先に取ってしまったのでこの名前にした。宇宙人が侵略してくる系の映画が好き。装備を緑色にして黄色いサングラスをかけてなんちゃってエイリアンの格好をしているのでやたら目立つ。弓使いだがエイム力が高いというよりは、取り回しがきく小型のボウガンを使い戦場を駆け抜けて接近速射するタイプ。見た目は派手だが腕は立つ。


◆マッシュルームベアー

高校生のファ―マー。名前の通りキノコが好きで、ALLFOではキノコの栽培に励んでいる女の子。ALLFOはガッツリ取り組むというよりは勉強の息抜きにやる程度のライト勢。キノコ栽培の片手間にスレをよく見ている。キノコに特化しているだけあって、キノコのみならALLFOでも上位のノウハウを持っている。


◆腐=ride on

筋金入りの腐女子。同人誌も自分で書いちゃう系。ALLFOの美形プレイヤーや美形NPCで脳内掛け算をし、次の同人誌のネタの収拾に日夜励んでいる。原稿が進まないとALLFOにログインし、美形キャラを観察し、棍棒で敵を殴ってストレス発散する。

僧侶だがバリバリの前衛で、敵を殴りつつ自己回復する所謂「筋肉ヒーラー」。同志達(腐女子仲間)とパーティーを組んでおり、会話の80%が猥談。

襲い掛かってきたPKプレイヤー達でその場で掛け算をし、しかも戦いながらカップリング議論をパーティーでし始めてPKプレイヤーたちの戦意を喪失させたことがある。

消しゴム×鉛筆程度、15年前には既に通り過ぎた歴戦の腐女子である。


◆れーだん

考察好きなテイマー系プレイヤー。皆からは不評なゴブリンを敢えてテイムし、そのポテンシャルについて研究している。

ここだけの話、実は「ゴブリン」という魔物はALLFOの世界では結構珍しい立ち位置にある。序盤こそ非常に運用が難しいアンデッドより遥かに運用は難しいが、長く育てて仲間を増やすことで「ゴブリン」は異様な力を発揮する。

「ゴブリン」自体は雑魚で、数が多い。ただ、環境適応性に優れており、徒党を組むことで更に力を発揮する。そして、序盤さえ乗り切れば、進化が起こり易い。

「ゴブリン」を正しく運用できれば、いずれは同格のパーティー1つ相手取ることさえ可能になるだろう。


◆サルミアッキ

鍛冶師プレイヤーだが、自ら武具の素材を取りに行くアクティブ系。索敵を強化したり戦闘力を強化したり生産に励んだりと色々試すタイプだが、現在あまりにあれもこれもとやろうとするばかりに迷走中。


◆ジュリウス

考察系プレイヤー。考察ガチ勢で考察スレの常連。リアルINT高め。


◆丁カード

ノリが古のオタク。デばっかーさんでもある。


◆バスマロン

丁カードの友人。人見知りだがスレと丁カードのいるところでは喋れる。


◆ペンソー

ペンは剣よりも強し→ペン、ソードからペンソー。情報屋まがいの事をしており、ALLFOのスレに張り付いている。プレイヤー人口が多すぎて正直情報屋としては成立していないが、周囲からはスレ廃人扱いされているので知り合いからよく質問がくる。情報屋を名乗りたいけど根が優しいのでお金は取らずに情報を教えてあげてしまう。お陰でALLFO貧乏だが人望はある。


◆メイクレス

考案者曰く、「鏡をつかって一人で着付けして盛大に失敗した親の話から着想を得ました」。基本的に凝り性でたぶん「あつまれ〇物の森」とかやらせたらずーっとやってるタイプ。こだわりは強いがその分センスは抜群。


◆頂点の1(ラストワン)

頭頂部が非常に特徴的なプレイヤー。弄られすぎて自らネタにしている。ひょうきんで明るく、第二陣のプレイヤー達にも積極的にいろいろな事を教える面倒見のいい人。リアルでは高校教師で世界史を教えている。特徴的な頭ととっつきやすい性格から生徒には人気。最近生徒に遭遇して、半ば強引にパーティーに入れられた。パーティーは女子ばっかなので肩身が狭い。実はそのうちの一人から好かれていて周りもくっつけようとしているが結構鈍感なので全然気づいてない。


◆夜姫

本人は気づいていないが、競争率の高かったプレイヤーネームをゲットしている。女子大学生でMMOはALLFOが初めて。MMO型のゲームの勝手がわからず一人でのんびりやってたらいつの間にかソロ専に。しかし元々単独行動が苦にならないタイプなので気にしてはいない。偶然助けた第二陣プレイヤーのパーティーから勧誘されているが、入るかどうかは検討中。最近は生産関係に手を出そうか迷っている。


◆KO-GA

忍者ロールガチ勢。暗殺者や盗賊系の職業に特化し、忍者を職業として設定できるようにならないか模索中。実は「忍者」は特殊な職業で、専用クエストが用意されている。ただしそのクエストを受けられる場所は第二章以降に解放される街なので今はどう頑張っても無理だったりする。彼が報われるのはもう少し先の事。


◆編隊不審者さん

聖女ストーk…………見守り隊の幹部クラス。見た目は気の良さそうな中年というところが少々恐ろしい。潜伏や追跡などに特化しており、プレイヤースキルは地味に高い。元プロゲーマーという噂もある。


◆ヤベノハルカス

本名は矢部晴路(はるみち)。アル中で元パチンカス。姪に真面目に説教されてアルコールとパチンコをどうにかやめようとしたが大苦戦。なにか代わりになるものがないかと姪が苦心した結果、ALLFOを試しにやらせてみることに。今までは無趣味だったが、現在はALLFOを楽しんでいる。

「ゲームの中なら酒飲んでもいいよな!ALLFO最高!」と満面の笑みで姪に言い、怒りのグーをボディに喰らったダメダメおじさん。因みにプレイヤーネームは姪がつけた。


◆約二十面相

探偵や怪盗にあこがれる高校生プレイヤー。好きな作家はコナン・ドイル、エドガー・アラン・ポー、スティーブン・キング、アガサ・クリスティーなど海外作品が多い。プレイヤーネームを元ネタ通りするのは気が引けた結果、このプレイヤーネームに。ただ性格が盗賊向きではないのでやたら怪しげな格好でヒーラーをしている。よく盗賊系プレイヤーと勘違いされる。


◆真デレら

オカマ系プレイヤー。ガチなオカマというよりはALLFO内だけでのなんちゃってオカマ。でも見た目が元々可愛らしいのでどっちかというと男の娘になってることに気づいていない。


◆妖怪フリル男

メイドと巨乳を愛する変態。一番好きなのはロリ巨乳。スレでヌコォの見た目を知り今回の騒動で捜索したが、ヌコォは不可視化してたので残念ながら遭遇できず。


◆未確認飛行物体KOBUTA

(個人的に一番好きなプレイヤーネーム)

筋金入りのデばっかーで、ALLFOではどこまで高く飛べるのか研究し続けている。自分で巨大バリスタを作り、自らを吹っ飛ばすという技術の無駄遣いをしている。今回はそのバリスタがかなり役に立った模様。爆発物がプレイヤーでも作れることがわかり、研究を進められると大喜びしている。




(´・ω・`)一応今回でプレイヤー達の色々な立ち位置がわかるようにしました。ノートはあれこれ手を打ってますが、プレイヤー達も馬鹿じゃありません。バウンティハンターギルドのランキング表はごまかせないのです。まあ、ノート達もさすがにバウンティハンターギルドのランキング表にまで気を配ることはできてなかったせいですね。

ついでに擁護しておくと、スレで暴れたアサヒンヌ君も言っていることが全て間違ってなくはないのです。普通に考えたらあの規模のイベントをプレイヤーが引き起こし、メリットも大きかったとはいえ大きな被害も出したのは事実です。

まあ一番つらいのはイベント参加できなかったプレイヤーですね。ボーナスタイム中は特殊なクエストも発行されますし、強い魔物も出現するのでプレイヤーの中で圧倒的な格差が発生するということにはなりませんが、称号はどう逆立ちしても獲得できないので。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 前でてきたバウンティハンターの非公開設定は[UNKNOWN]だったような(今回は[NONAME]) この先どっちになってるかもわかんないけど一応
[気になる点] う~ん、実況配信の反応が私としては残念ですね。 前話の“盤”外編『声も耳を澄ませればようやく聞き取れるぐらい』の所為か、ノートの詐術的弁舌や聖女たちの会話になっていない問答が注目され…
[良い点] 名前色々あっておもしろかったです [一言] 採用ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ