表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/879

【鍬は投げ捨てる物】農家達のほんわかスレPart34【農業は魔法】





12:恋する雌烏賊

『ほんわか』っていっておきながらそれを微塵も感じさせないサブタイに草生える


13:甘セレブ

他の生産系スレに比べたらまだまともな方だと思うけど


14:村人X

13はまさかの錬金術師兼業エリート戦士?


15:Q.ED

豚の様な悲鳴をあげろォ…………


16:豆フライ

あ、ALLFOでも屈指の名前登録ミスした錬金術師兼任のEDさんちっす


17:Q.ED

其処で区切るなぁ!!


18:亀虫中佐

とても香ばしい自爆なんだよなぁ


19:石油部長

なしてそこでピリオド一つミスっちゃったかね…………


20:甘セレブ

>>>14 違うわよ


21:Q.ED

錬金術スレ民はもっとマゾってる。まともとかそんな次元ではないのだよ


22:カカシの国の教師

だめだw名前でわらってしまうw


23:モアモアイ

畜産スレ行ってみ、あそこも大概人外魔界の阿鼻叫喚地獄よ


24:台所の悪魔

虫を育てるのだぁ


25:イナゴ100%

むしはいいぞぉ


26:残業戦士

虫農家さんたちはお帰り下さいw


27:石油部長

虫網と虫かごを装備した戦士だからな虫農家。しかもテイマーや畜産の一部の連中には崇めたてまつられているという


28:ピロキチ

そして蟲の繁殖に植物が必要なのでちゃんと農家もやってるというね


29:カンパニーマーム

わたしテイマーもやってるけどどう考えても虫系はNPCの供給だけじゃ絶対賄えないのよね


30:亀虫中佐

お、マームさんですか。従魔に農業してもらう取り組みはどうなってます?


31:カンパニーマーム

ここにいる時点で察して頂戴な。サイズが足りないのよ!!


32:たこ8

まあ序盤だからそんなでっかいMOBいないしね


33:村人X

せめて牛程度が出てこないとどうにもならなそう


34:オキノ

よって魔法に行きつくと


35:モアモアイ

高笑いしながら魔法で土ぶっ飛ばしている人の隣で一々鍬で掘ってるのすっごい馬鹿らしくなるじゃん?


36:Q.ED

天然水製造工場氏は農家をヒャッハー!民に変えてしまった。その罪は大きい


37:冒険者B

それ名だししてるけど大丈夫なん?なんかひっかからなかったっけ?


38:アーマードふな氏

あれ?アプデの確認してない?

プライバシーモードの区分が更に細かくなって、受動的な面も強化されたんだよ。

もしQ.EDさんが許可をもらってない状態で名前を表記しても[UNKNOWN]としか表示されないよ


39:Q.ED

そういうことだな


40:冒険者B

おう、ほんとだ


41:カカシの国の教師

これOKにしておくとなにか恩恵あるんですよね?


42:台所の悪魔

らしいねぇ。具体的になんなのかは示されていないけど


43:ルナルド・ムーン

日本人向けのシステムではないよな。AIが徹底的にチェックしてくれるからリスクは格段に低いが、変なところで名前使われるリスクも0じゃないでしょ


44:豆フライ

デばっかーさん達が嬉々として色々試してるよ。文章に名前が偶然は入っても[UNKNOWN]表示になっちまうのか?とかね


45:恋する雌烏賊

台所の悪魔なんて引っ掛かりそうだな


46:豆フライ

↑こんな感じに文脈判断で引っ掛からないらしい


47:台所の悪魔

おお、すごい。マジで感心したわ


48:カンパニーマーム

AIすっごい賢いのよね


49:石油部長

リアルタイムで成長してる疑惑あるからね


50:深爪痛僧

そこで立ち止まらないのがデばっかーさん達だよな


51:驚くタメゴロー

専スレ作ってトライ&ノーエラーですよ


52:たこ8

ノーエラーなのねw


53:イナゴ100%

奴らにとってのエラーは本来のノーエラーよ


54:甘セレブ

どこをめざしているのあの人たち?


55:コアラコーケストラ

俺がもしAIだったら「しつこいなぁもう!」って絶対思うわアレw


56:オキノ

みてきた。おふざけ始まって宇宙言語で会話し始めてマジでわらったわ


57:Q.ED

奴らは真理に到達しようと懸命なのだよ


58:カンパニーマーム

いい話風にまとめようとしてもやってることは意味不明よ?

この間NPCと話してて彼らの話が出てきて驚いたわ

NPCの間でも「変な人たち」で顔を覚えられてたわよ


59:石油部長

A I か ら み と め ら れ た

 変           人


60:冒険者B

あの人たち面白いんだよなぁ。

忘れちゃだめだけど彼等本来はバグを探してるんだけどね

すぐに漫才を始めるのは魂にそれが刻み込まれてるのかな?


61:亀虫中佐

日本では受け入れられてるっていうか彼等の雄姿を実況するスレまでたってるけど、海外サーバーだと揉めたりすることもあるみたいらしいな。米国製デばっかーさんたちは結構もめたらしい


62:残業戦士

やること派手だからなぁ海外勢。日本のデばっかーさん達は可愛い方なのよ


63:甘セレブ

あれで?


64:残業戦士

あれで


65:台所の悪魔

>>>63 絶句してそう


66:コアラコーケストラ

だって日本製デばっかーさん達、1,000万$もし貰ったらどうする的な書き込みに対して、『それをデばっかー繁殖費にして規模を拡大したい』みたいな回答するからね。


67:ルナルド・ムーン

喋ってみると案外まともなのが更に笑えるんだよね彼ら


68:残業戦士

標語が

「我らはデばっかーなり、しかして馬鹿にはできず、馬鹿になってはいけない、目指せ1000万$」

だから


69:豆フライ

サラッとガチプロ疑惑な人混じってるからね


70:Q.ED

天然水製造工場さんみたいに『魔法で農業だぜヒャッハー!土よ吹き飛べーーー!雨は水魔法で十分じゃーーーー!!養分?スケルトン狩りじゃーー!!お前も!お前も!お前も骨粉!!我が畑の礎となるのだーーー!ヒャッハー!』みたいなナチュラルにヤバい人は案外いないのがデばっかーさん達なのだよ

普通は肉体労働だから補正付く戦士とか選ぶはずなのだよ


71:雑草魂

それいうなら百ファンさんも香ばしいぞぉ


72:健康食品

ああ、彼女ね


73:カカシの国の教師

あれはもう名前に呪われてる人だよねw


74:石油部長

彼女曰く、40年くらいに前に流行った人形の名前を縮めて付けたつもりだったらしい。その時点でちょっと変わってるけど


75:たこ8

名前スレで「先にとられたーーー!」って呻いていた人いたね


76:オキノ

いや、それで何やってもミスりだしたら笑えないわ


77:亀虫中佐

そうじゃないんだよ、彼女大昔流行ったメシマズ系ヒロインみたいに思いつきでなにかするの。一度「~~~できません(泣)」ってなってたから教えてあげたんだけど目を離すと突拍子もないことし始めるんだ。しかも脊髄反射レベルのスピードでやりだす


78:コアラコーケストラ

そして今度は複数の人に厳戒態勢で見守られながら普通にやったはずなのに突然変異おこして変なもの畑に大量に生えだすっていうね


79:恋する雌烏賊

一度見に行ったら一人の畑だけなにか違う世界になってたのビックリしたわ。何が起きたらああなるの?


79:Q.ED

ファンブルをファンブルしてクリティカルに裏返す魔術師なのだよ彼女は


80:驚くタメゴロー

言ってること意味わからないのにわかってしまった自分がなぜか悔しい



————————————————————————


PL情報


プレイヤー:100fb

通称『百ファンさん』

名前の由来は作中から40年前にカルト的人気を得た人形、『100モーション!ファンタジーバードビー』

蜂と鳥を掛け合わせたような奇妙な二本足で立つビジュアルのお人形。100のモーションや言葉がある!と宣伝されたのだが、その実態は『シーマン』っぽいなにか。女の子用のおもちゃなのに急に哲学的なことを言いだしたり、動きがやたらおっさんくさい。そのうえ隠し要素が異常に多く、100どころか300に迫る言動パターンがある(有志調べ)。

このランダム性などが一部界隈で大ヒット。子供用のおもちゃなのに大人が一生懸命あたらしいモーションを見ようと色々がんばる奇妙な展開に。そのうえ壊れてくると更に面白い動きをし始める(うまく置いたりすると絶妙なバランスでブレイクダンスし始めるなど)のでとても長く遊べた。

彼女の父はそれを購入し忘れていたが幼い時の彼女が倉庫から発掘。既にバグっていたがそれにツボって大事にしており(母親からはなぜそれを気に入ったのかとても不思議がられた)、記憶に強く残っていた。

母は22世紀では特に珍しい『料理研究家』。基本的に絶品だが、たまに実験しすぎて失敗することも。

子供のころの彼女は味見係でもあったので、外れ回をとても恐れていた。


しかしそんな家庭環境で育ったせいか結構チャレンジャー精神豊富。ゲームになると特にはっちゃけだす。序盤に裏板で盛大に騙されて「ふざんけんなぁああこんな結果が認められるかぁああ!!」と叫ばされてから余計に裏板民を見返してやろうとあれこれ試した結果、まともにやっていた時に限って植物が突然変異をおこし畑が魔界と化す。裏板民を唖然とさせたがその戦闘力が未知数だし彼女もまったく制御できておらず泣いている。100fbさんの明日はどっちだ!




カンパニーマーム

通称『マーム』。彼女はオカマである。テイマー+農家のリーダー的存在でやたらカリスマ性もある。彼女を慕う者達は彼女の指示には『Yes,ma'amマーム!』と返すのがお約束。大型MOBがでてくるのはもう少し後なので彼女たちの努力が日の目をみるまでは遠い。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 感想返しより、ALLFO側で起きたことしか反映しないとのことですがそのおかげで桜吹雪は暗躍できているとも言えるのですかね? 最初の方の掲示板読み返していて思ったのですが割と最初の方か…
2023/10/04 21:07 初めまして
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ