表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/48

異質だった、取り巻きの二人

 “エルナン=レデスマ”と“チコ=マルケス”、この二人は帝立学院の生徒の中でも異質だった。


 まず、エルナンという男は“氷の宰相”との異名を持つ父親の性格を色濃く受け継いでおり、学院内においても他者を労わることなく、ただ己の利益だけを追求するような男だった。

 しかも、(たち)が悪いことに能力も父親譲りで、水面下での根回しが上手く、やることなすこと抜かりがない。


 そんなエルナンの唯一の失敗こそが、あの最低女を好きになってしまったことだろう。


 次に、チコはといえば良くも悪くも子ども(・・・)だ。

 魔法に関しては歴代の魔法師団長と比較しても、それを上回るほどの才能であると自他ともに認めており、実際、魔法の威力や使える魔法属性の数は学院トップだ。

 このまま成長を続けていけば、稀代の魔法使いになることも夢じゃなかっただろう。


 だけど、性格が幼稚なせいで他者と関わることが極端に苦手な上、あのドナトよりも我儘(わがまま)が酷い。

 時には癇癪(かんしゃく)を起こし、その得意な魔法で人を攻撃することもしばしば。


 なので、基本的にチコはアリアの言うことしか聞かなかった。


 その二人が今、目の前でエミリオを追い込んでいる。


「……これも、痴情のもつれというものでしょうか」


 三人の光景を眺めながら、ナディアが眉根を寄せながらポツリ、と呟く。

 その藍色の瞳に、嫌悪と侮蔑をにじませながら。


「そうですね。ですが、あの最低女がエミリオの(そば)にいないことが原因のようですよ。とにかく、少し近づいて様子を見てみましょう」


 僕とナディアは気づかれないように近づき、聞き耳を立ててみる。


「……言え。アリアをどこへやった」

「早くしてくれないかなー」

「わ、私は知らない! 気がついたら、いつの間にかいなくなっていたんだ! 信じてくれ!」


 低い声ですごむ二人に、エミリオが必死に弁明する。

 それより、あの二人(・・)の荷物は……うん、ちゃんと持っているな。


「……本当に愚かな。か弱いアリアがこんな迷宮に独りでいれば、どうなるか分かっているだろう」

「アハハ、もしアリアに何かあったら、どうなるか分かってるよね?」


 エルナンが顔をしかめながらかぶりを振り、チコはおどけながら凄む。

 そんな二人を交互に見ながら、エミリオは今にも泣きそうな表情を浮かべていた。


「あーもう、こんな奴放っておいて、アリアを探しに行こうよー」

「……待て。その前にこんな真似をしでかした、この男を捨て置くこともないだろう」

「あはは、それもそうだねー」


 その言葉を皮切りに、エルナンがサーベルを抜き、チコは右手に【ファイアボール】、左手に【アクアバレット】を発動させた。

 どうやらここで、エミリオを殺すつもりのようだ。


 その時。


 ――カラン。


 僕はわざと(・・・)、小石を蹴飛ばした。


「っ!? ……何者だ」


 こちらを見て、エミリオが低い声で尋ねる。


「ナディア……これは僕のミス(・・)です。あなたはここで隠れていてください」

「いいえ、私も一緒に行きます」


 気づかれたのは僕の仕業だし、ナディアには極力人殺しをしてほしくなかったので、離れて待っていてもらおうとしたけど、どうやら彼女にそのつもりはないらしい。

 しかもこれは、絶対に引き下がらないって瞳だ。


 ……本当に、ナディアって意外と頑固というか、折れないというか……。


「あははっ」


 もちろん、そんな彼女が僕は大好きなんだけど。


「分かりました。では、一緒に行きましょう」

「はい!」


 僕はナディアと手を繋ぎ、二人であの連中の前に出た。


「……なんだ、貴様等か」

「へえー、まだ生きてたんだ。意外だなー」


 僕達を見た瞬間、興味を失ったエミリオと、対照的に好奇な視線を向けるチコ。

 共通していることは、僕達がまだ(・・)生きていることだろう。


 才能ある二人からすれば、目立たない僕やナディアなんて、取るに足らない存在でしかないだろうから。


「それにしても……二人はこのエミリオの従者として仕えていたんじゃないのか? なのに、この状況はどういうことなんだ?」


 分かっているのに、あえて僕は二人に尋ねる。

 この二人が本性を見せて、ナディアが罪悪感(・・・)を抱かなくて済むようにするために。


「……最初から、このような愚図に仕えた覚えはない。そもそも、こんな男にアリアは不釣り合いだったのだ」

「ホントそうだよねー。ボクのほうが、絶対にいいのに」


 そんなことを言っているが、僕からすればこの二人とエミリオに違いなんてない。

 どちらもあの最低女に入れ上げた、どうしようもない愚者だ。


「そんなことよりさー。君達、まだ食糧って持ってる?」


 ……きたな。


「そんなこと、どうしてオマエ達に答えなきゃいけないんだ?」

「……口の利き方に気をつけろ。貴様等は問われたことだけ答えればいい」

「「…………………………」」


 エルナンの傲慢な態度に、僕は無言で睨みつける。

 もちろん、それは隣にいるナディアも。


「アハハ、エルナンもバカだなあ。そんなの、殺して奪えば(・・・・・・)手っ取り早いのに」

「……そうだな。そこの愚図を始末するついでに、食糧調達をするとしよう」


 そう言うと、二人は口の端を持ち上げた。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ