表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
絡まる蔓  作者: 雨世界
1/1

1 ……迷っているのは君の心だよ。僕の心じゃない。

 絡まる蔓


 蔓 天才剣士 少女 十五歳


 鬼灯 迷子の男の子 十歳


 夢 幻 蔓の持っている二本の妖刀


 蛇 妖怪。あるいは、鬼。とってもとっても、悪い蛇 ?歳


 プロローグ


 ……迷っているのは君の心だよ。僕の心じゃない。


 本編


 霧深き森


 あなたはどこにいるの?


 暗い夜の森の中にはとても深い霧が立ち込めていた。

 周囲の景色はかろうじて、なんとか見ることができるけど、少し先の風景は真っ白な霧に覆われてしまってなにも見ることができなかった。

 近くに生えているたくさんの大きな木には、緑色の蔓が絡まるようにして生息していた。

 蔓は、自分と同じ名前の植物にそっと手で触れてから、しっとりと水気を帯びた焦げ茶色をした大木の表面を手のひら全体で撫でるようにして触った。 

 それから蔓は、その水気を帯びた大きな木の表面を触って、少し濡れた右手で、自分の腰に差している二本の刀のうち、『一本の不思議な妖気を帯びた恐ろしい刀、ゆめ』のつかをしっかりと握りしめる。

 意識を集中する。

 ……周囲に敵意は感じない。

 まだこの近くに、『あれ』は存在していないらしい。(巣穴はまだ遠いようだ。もっと深い森の奥に、たくさんの人間の死体と一緒にあるにだろう)

 蔓は桃色の着物を着ている。

 帯は鳶色をしていて、その着物の上には深い緑色をした羽織を羽織っていた。長い黒髪は紅葉色をしたかんざしで、頭の後ろでまとめている。

 目に見えない、深い霧に閉ざされている高い空から鳥の鳴く声が聞こえる。

 月の綺麗な夜空を飛ぶ孤独な一羽の鳥の姿を、蔓は頭の中で想像した。

 周囲の気配に変化はない。

 それを確認して、蔓は再び、霧深い夜の森の中を歩き始めた。

 この不気味な雰囲気のする『死の香りの漂う』夜の森の中のどこかに身を潜めて隠れている、一匹の巨大な白い蛇の化け物を探して……。

 そのとき、がさっという音が蔓のすぐ近くの草むらから、聞こえた。(瞬間、蔓は音のした草むらから距離を取り、刀を握り、迷いもなく、すぐに抜刀の姿勢に入った) 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ