表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勘違い少女と主人公達のSTORY  作者: 沙由梨
第1章 始まり
2/31

01 フラグと出会い

クラスでの自己紹介というものは、普通ならば『友達を作りたいから印象を良くする』と大抵の人は考えるだろう。


しかし私――佐渡山愛留奈は、あえて印象を良く見せてはならない。何故なら、それによって主人公と親友になれるかどうかが決まるのだから。


ゲームでは、主人公が名前と一言を言って終了した佐渡山愛留奈に惹かれる、といった具合だ。


正直、どうしてその淡々とした自己紹介をすると惹かれるのかは不明だが、そこは気にしないでおこう。親友になってしまえば事は上手くいくのだから。


だから今回の自己紹介で私は、主人公の気持ちを自分へと向かせる、淡々とした挨拶をしなければならない。


まあ、その時佐渡山愛留奈がした挨拶を覚えているから、どんな挨拶をしようなどと考える必要はないのだが。


そんなことを考えている間に前の人が座ったのを見て、私は無言で席から立ち上がる。


「佐渡山愛留奈です。よろしくお願いします」


ただ、それだけ。その一言だけで佐渡山愛留奈の自己紹介は終了する。実際ゲームでこう言って終わっていたのだから、別になんの問題もないだろう。


座る時にクラス全体が凍りついたような空気になったが、そんなの関係ない。


これは主人公と親友という関係になるための伏線なのだから、それでクラスから浮いたとしても、主人公と親友になれるなら別に構わないのだから。


その予想は的中し、先生がいなくなって各自が自由に他の人の席に行って友達になろう、などと声をかけているであろう時に、突然目の前に人影が現れた。


顔を上にあげればそこには主人公――三宅(みやけ)香里奈(かりな)がいた。


容姿は360度回転して見たとしても顔は可愛いの分類であり、見かけに反して成績優秀、運動神経抜群という完璧少女だ。


「はじめまして! 自己紹介は……した方がいいのかな?」


「その必要はないです。三宅香里奈さん、ですよね」


「あ、聞いててくれたんだ! 良かったー!」


私がそう言うと、ホッと胸を撫で下ろす。これで香里奈の好印象をゲットしたから、あとはこのまま一緒に過ごしていざという時に恋愛相談を聞いてくっつければいいだけだ。


このままいけば憧れを現実にすることが出来ると、そう思っていた。




私は知らなかったのだ。


ゲーム世界での香里奈が、現実ではかなり鬱陶しいと感じさせる存在だったことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ