表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

夏休み…事件は起こった!!

「…これで、一学期の終業式を終わります」


気を付け、礼。


夏休みに突入することとなったひいらぎ高校。


他の学校の吹奏楽部は、きっと今頃コンクールの練習で忙しいだろう。


そして、一人、いつもの帰り道を歩いていた。


後ろから、


「ヤッホー浩介」


にこにこしながら声をかけてきたこの少女。


城崎(しろさき)(かなで)という。


彼女こそが、俺が心を寄せる恋のお相手である。


彼女は一人暮らしだ。


俺の隣の家に暮らしている。


窓からはいつでも見えてしまうために、着替えているときとかはどうしようもできない。


別に悪気があって覗くとか、そんなことはしていないのだが。


「奏、今日練習あったっけ」


「ないよ。なんで?」


「いや…なんでもない」


話すきっかけを作ろうと思って必死だが、どうにも無理らしい。


「あ、明日は?」


「あれ?聞いてないの?明日からずっと休みだよ」


「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!?????」


「…なんでそんなに驚くの!?」


「ないのかよぉ…チックショ」


俺は家に鞄をどさりとおいて、学校へ行き、楽器を持って帰ってきた。


宿題を少しやった後、昼寝した。





















次起きたら、もう朝だった。


でも、誰かに呼ばれた気がして目が覚めて…


「浩介」


「はっ、はいぃ!」


そこにいたのは、奏なのだが…。


「なんでここにいるんだよ」


「…それが…私、お化けになっちゃったみたいで…」


つーか奏お前は全くどういう格好で寝てるんだよ。


ちょっと下着の見えている、夏用♡柄パジャマだ。


ズボンがすごく短い。


「つーか、お化けって…どういうことだ?」


奏が俺に抱き着いてきた。


しかし、感覚がない。


温かみはうっすら感じるものの、触られているとかそういうのが全くない。


俺にははっきり見えてるんだけど…


どうして、奏はお化けになったんだろう…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ