表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

ホントのホントに一次創作です。


主人公はじめ同じ名前の方、いたらすいませんww

俺の名前は平野ひらの 浩介こうすけ


いうなればどこにでもいるごくごく普通の高校生である。


部活はブラバン。だけどコンクールなどの大きな大会には出ていない、弱小チームだ。


その分運動部が強い。


だから結構運動部≪サッカー・野球≫の応援に回され、へたっぴな演奏をする…。


そしてその学校の名は、県立の学校で、(ひいらぎ)高等学校という。


ひいらぎ町という町にそびえ立つこの大きな学校は、総勢700人の生徒が学びに毎朝やってくる。


そしてそのひいらぎ高校の吹奏楽部(ブラスバンド)で、俺はトランペットを吹きながら、のんきに生活してきた。


しかし、時期というのはあっという間に過ぎるのだ。


もう、夏休みに入ろうとしていた。














「おーい浩介ぇ、夏休み暇か?」


「許可をもらえれば。後塾の講習でもなけりゃ暇だけど」


教室に入って早々、おはようも言わずに声をかけてきたこの坊主頭は、青木あおき啓太けいた


その坊主頭からわかるように、彼は野球部である。


しかもとても野球がうまいそうなのだ。


「浩介、応援よろしくな。甲子園出るために一生懸命なんだぜ」


「おぉもちろん」


「そういえば、浩介ってブラス強い中学校から来たんじゃなかったっけ?」


「…まぁ…トランペットもやってたけど」


「じゃああんまりここの学校強くないのに、どうしてここに来たんだ?野球は強いけど」


「強すぎると、疲れちゃうじゃん練習。こんぐらい軽い方がやりやすいよ」


「ふぅ~ん」


「あ、おはよう浩介!!」


そしてまた一人、今度はおはようもちゃんと言ったが、俺に近づいてくる女子がいた。


彼女の名前は前崎まえざきひよりという。


ひよりは、実際可愛いが、俺には恋をするような相手ではなく、普通の友達だと思っている。


そして俺の好きな人は、吹奏楽部で幼馴染なのだが…。


そのとき。


「ちーっす、こうちゃん」


こうちゃんというあだ名で呼んでくるのはこいつしかいない。


大山おおやま海斗かいと


髪の毛は金髪に近い茶色。


もちろん地毛ではなく染めている。


そしてこれが俺の大事なクラスの友達である。


そして、この物語は、友情、恋、家族…様々な要素を詰め込んだ、俺、平野浩介の最高の学園生活を描いた青春ストーリーである!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ