表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

01#見たことのない部屋

ガゴォン…

鈍く響く音で目が覚めた。ぼやけた視界の中に誰か立って俺を見ている、しばらくボーっと見ていたが、ハッと我に返り改めて見てみると全然知らない男だ。周りを見渡しても知らない場所だ。


「!!?」


訳がわからなくなって頭の中がパニックになろうとしたその時、男が俺に話かけてきた。

「…君も閉じこめられたのかい?」


男が何を言っているのか理解できなかった(閉じこめられた?俺が?)

さらに男は続ける、

「そうか、君もか。…じゃあ何もわからないんだね」


男はため息をついて目線を俺から外す。(なんだこの人は?ここはドコなんだ?)考えれば考える程わからない!


俺は…男に恐る恐る話かけた。

「えっと…よく話が見えないんですけど?あなたは誰ですか?ココはドコなんですか?」


男は部屋を見回しながら考え事をしていたようだが、いきなり話かけられた事にちょっと驚いたように返した。

「あ、あぁ自己紹介が遅れたね、僕は幹村(みきむら) (ただし)。一応大学生だよ。僕もさっき起きたばかりでね…ここはどこなんだろうね?僕にもわからないんだ…。そうだ君の名前は?」


「俺は寺島(てらしま) 一樹(かずき)です。今年高2ですね…。あ!他には誰かいないんですか?」

幹村は肩を落として力無く首を振った。

…しばしの沈黙。


そこで俺はこの部屋が妙な事に気づいた。部屋は一辺10mぐらいの真四角で、壁と床はレンガのような石で敷き詰められており、何もめぼしい物はない、部屋というよりは石の箱といった感じだ。そして一番奇妙なのは壁一つ一つの真ん中に鉄扉が付いている事、つまり一つの部屋に四つ扉があるのだ。

そこまで気付いたとこで幹村が思い出したように言った。

「そうだ!君もこれを持ってるんじゃないか!?」


そう言って差し出した幹村の手には、小さなボイスレコーダーが握られていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ