表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/30

スキル更新、完了。


『ちゃぶ台返しSS』(どんな重い物体でも気合いでひっくり返せる能力)

『魂生成』(死んだ人間・または死の床に臥した魂の保存・生成※正し、近しい身内、配偶者、恋人の願いが必要)

『スキル継続』(得たスキルを世界を越えても継続できる)

『異世界へのフリー切符』(自由に世界を行き来できる。※正し、始点となる世界に碇であり指針となりうる人物の任意が必要)


…うん、何だかよく分からない物もあるけど、深く探るとヤバイ気がしたので

「スキル更新」

して、水晶球から手を放した。

「…ヒイラギさんのも、なんだか凄いですね」

「なんかちゃぶ台返しは、カッコ悪いけどね」

「え、どんな重い物でもひっくり返せるって、凄そうですけど…」

「あ、もしかして、リージはちゃぶ台って知らない?」

リージは不思議そうに頷いた。

SSってことは、通常スキルに含まれているだろうし……たぶんどこかの地区に日本っぽいエリアがあるんだろうと思う。

「ちゃぶ台ってね、小さなテーブルのことだよ。うん、伝え聞いたイメージが強くて…頑固で癇癪持ちな父親が会得しやすいスキルのはずで……私が持っていても、発動出来そうにないスキルだよ」

「そうですか?」

「うん、気合いでひっくり返せるんだよ?…気合いがちょっとね…」

このスキル名で、気合いを入れられるはずがない。

「この異世界ってスキルは、僕のものと似てますね…」

「うん、たぶん効果も似てるのかもね。リージの方は結婚しないと、効果は正確に分からないみたいだけど」

スキル更新を終え、ちょっとお茶にしようか?と、リージを誘った直後…ギルドのドアが勢いよく開いた。

「あ、そういえばさっき、アイリーフちゃん達がリージくん達を探してたわよ?」

ミアリスさんが、息を切らしたアイリーフを見て、言った。

うん、見れば分かるから。

…本当に残念な天然さんだね、ミアリスさん。

アイリーフはリージに気づいて何か叫ぼうとして……リージの外見の変化に固まった。

リージは気にする様子もなく、私の手を引いた。

「いきましょう」

「お茶はどうする?」

「家で…僕がいれますよ」

「ちょっと待ちなさいよっ!」

アイリーフと下僕はギルドの出入り口を塞いだ状態で、引き攣った声を上げた。

「り、リージ、リージよねっ、なんでどうしちゃったのソレ、髪が、耳が」

リージは深々とため息を吐いた。

「なにか、用?」

「何か用って、そんなの、どうして私の質問に答えないのよっ、さっきも無視するしっ」

「くだらない、どいて、邪魔」

空気の温度が、気のせいでなく下がった気がした。うん…どうやらリージは、完全にアイリーフを見限ったようなのだが、アイリーフは杖を折られるまでされたのに、気づいてないらしい。

それが更に腹立たしいのか、リージの放つ空気がひんやりしている。

ん?これ、もしかして、精霊の力かな?

神しゃま効果か、何となく『力』の動きが分かる。

そういえば、魔法使いと精霊術師は何が違うんだろうか?

このままにしておくと、精霊の力が勝手に発動しそうな気がしたので、とりあえず落ち着かせようとリージの頭を撫でてみる。

………うん、集まりつつあった『力』がふわんと溶けた。

「リージ、落ち着いた?」

「あ、はい」

なぜだかリージは恥ずかしそうに俯く。

そしてなぜだか、アイリーフの視線が私に向いていた。

嫉妬と嫌悪の色が見える表情で。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ