表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/117

ツンデレ王女

「どうやらアリスの誤解も解けたようだね。私から1つ質問をしたいのだが、良いだろうか?

 アリスは、自分の王位継承権を覚えているかい?」


「いきなりどうしたの? 継承権なら5番目よ?」


 突拍子もない話に不思議がりながらも、アリスが素直に答えた。


 そんなアリスに向かって、サラが首を横に振る。


「それは去年までの話だね。

 第3王子のオルグ兄さんが隣国へ逃げたことで、1つあがってるんだ」


「へぇー、そうだったんだ。知らなかったわ。

 けど、それがどうしたのよ。アリスの王位継承なんて、兄達やサラ姉がいるから、飾りのような物じゃない」


「たしかにそうなんだが、ここでボクが兄達に殺害される、もしくは国外逃亡したとしよう。

 繰り上がって第3位になったアリスを兄達はどうすると思う?」


 前々回の3位が排除、前回の3位が排除。

 じゃぁ、今回の3位は?


「オルグ兄、サラ姉に続いて、アリスも狙われるってこと?」


 悪い想像をしたのだろう、アリスの顔に恐怖の文字が写りこんだ。


「そういうことだね。いや、むしろ、ボクと一緒にクーデターを企てたと言われて、今回の騒動で一緒に処刑される可能性もあると思うよ。

 そう考えると、クーデターにアリスが加わってると言う話も、兄達が流したものかもしれないね」


 これ幸いと、兄達が噂に便乗してくる可能性は充分にある。


 アリスの顔から血の気が引いた。


「…………けど、殺されない可能性もあるでしょ?」


「そうだね。たしかに、その可能性にかけるのもありだと思うよ。けど、命をかけれるほど、兄達を信用できるかい?」


「…………」


「まぁ、かと言って、ボクを信用しろとは言えないけどね。

 ゆえに、1つ、提案があるんだ」


 そう言うと、サラは意味ありげに間をあけて、アリスの目を見詰めた。


 そしてゆっくりと言葉を紡ぎ出す。


「勇者である彼を中心に、同盟を結ぼうじゃないか」


「……へ?」


 アリスの瞳がこれまでにないほど大きく開かれた。


 そんなアリスをしり目に、サラが言葉を続ける。


「立ち居地は同じ正妻で良いよ。契約の魔法も実行しよう。

 ちなみにだが、彼の妹であるクロエも、ボク達と同様の立場になるから、その点も了承して欲しい」


 彼女を仲間に引き入れることは聞いていたが、またしても初耳の話が飛び出してきた。


 俺を中心にだなんて、一切聞いていないぞ?

 俺の妻の座が交渉の材料に加えられているのは、気のせいか?


「すこしだけ、考える時間をもらえないかしら」


 話は非常にやっかいを極めている。

 命が絡む問題でもあり、アリスの意見は当然であった。


 しかし、サラはその要求に対して、首を横に振る。


「それは出来ない。兄達へ密告されるのが厄介だからね。

 ボク達にはあまり時間がないんだ。早めに兄達から逃げなくていけないんだよ」


「うぐ、……それもそうよね」


 文句だけ言いに来たつもりが、今じゃ、本当にクーデターの参加を促されている。


 考える時間もない。


 恐らくアリスの頭の中は、混乱でいっぱいだろう。


 そんな彼女の視線が行き場をなくし、苦し紛れに俺を睨んだ。


「あの勇者は本物なんでしょうね?」 


「あぁ、ボクがきっちりと異世界から導いた御方だ。出所はしっかりしているよ」


 自信に満ちた表情を浮かべて、サラが大きく胸を張った。


 そんなサラの態度に、アリスが静かに目を閉じる。


「……わかったわ。兄達よりもちょっとだけ信用できそうな顔してるし、しょうがないから、アリスも勇者の仲間になってあげるわ。


 けど、勘違いしないでよね。おかしなことがあったら、すぐに同盟破棄してやるんだから、気をつけなさいよね」


 鋭い視線を向けたアリスが、堂々と指をさしながらそう宣言をした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ