表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/117

王国兵の朝

 勇者国を攻めはじめて2日目の朝。


 王子専用の豪華なテントでは、眠たい目を擦っている第2王子の周囲に、各部門のトップ達が青い顔をして膝まづいていた。


「それで? 兵の3割が逃げたって本当?」


「はい。早朝の点呼時に姿を現さず、寝床を確認してももぬけの殻だったとのこと。

 どうやら、夜の間に脱走したものと思われます」


 勇者による言葉で、国王軍の士気は低かった。

 そんな中での、突撃部隊全滅。


 一般兵からすれば、悪夢だった。


 突撃を命じられた者は、ただ前へと進み、いつの間にか死んでいた。


 勇者国に亡命しよう、大量の市民を受け入れている勇者国なら、自分達も受け入れてくれるはずだ。

 そんな考えが、後押しをした。 

 

「ふーん、そうなんだ」


 そんな状況を知ろうのも、第2王子の反応は淡泊なものであった。


 まるで興味が無いと言わんばかりに、目覚め用の白湯を口に運ぶ。


「それで? 近衛兵の脱走者は?」


「近衛兵ですか?

 近衛兵に限った数字ですと、17名と聞いております」


「うん。なら、大丈夫だね」


 減りこそしたものの、自分の直属は大半が残った。その事実だけを確認した第2王子は、満足そうな表情で無邪気に笑う。

 

 大量に集めた兵は、場を盛り上げるための存在であり、もとから戦力として期待などしていない。


 一般兵達は、自分の活躍を目撃する観客に過ぎない。

 ゆえに、多少減ったところで、慌てるようなことではなかった。


「それじゃ、本番を始めるよ。

 僕達だけで陥落させてくるから、美味しい物作って待っててよ」


「……王子だけで行かれるおつもりですか?」


「うん。残った近衛兵と僕で行ってくる」


 近衛兵の数は200人。

 王子を含めたとしても、勇者国を守る兵士よりも少ない。


 いくら選び抜かれた精鋭である近衛兵でも、少ない数での城攻めなど不可能だ。


 だが、王国のサラブレッド、鉄壁の王子がそこに同行すれば、その不可能も可能になる。


「無能王子とは違うってところを見せるには、良い機会でしょ」


「…………かしこまりました」


 勇者の告発により信頼を失い、兵の脱走も防げなかった貴族達にとって、戦場での活躍こそが唯一の希望だった。


 それ故に、出世の機会、信頼回復の機械が無い王子の作戦を聞き、青かった顔がさらに悪化する。


 しかし、だからと言って、勇者国の守りの強さを見せつけられた彼らは、自分に任せて欲しいとも言えない。


 ゆえに彼らは、頭を下げ続け、王子の足音を聞くしか出来なかった。


「それじゃみんな、攻め込むよ。

 作戦はいつも通りでよろしく」


「「「王国に勝利を!!!」」」


 王子が騎乗し、近衛兵達の中心で命令を下す。


 こうして、戦い2日目の幕が開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ