表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/117

乱入して来たもの

 結果から言うと、サラのお菓子大作戦は成功だった。


 お姫様オーラに当てられてガチガチに固まったクロエも、お菓子をほおばるたびに表情がやわらぐ。


 2時間を経過する頃には、普通に会話が出来る程度にまで成長して見せた。


「このクッキー、すっごく美味しいね、お姉ちゃん」


 それどころか、サラのことをお姉ちゃんと呼ぶようにまでなっていた。


 敬語とか、失礼とか、そんなレベルの話ではない気がするが、本人達が望んだ結果なのだから良いのだろう。


 サラもお姉ちゃんと呼ばれて、満更でもない顔をしているし……。


 それに、そこまで仲良くなったと思えば、決して悪いことではない。

 たとえそのきっかけが、ボクの事を姉だと思うならば、新しいお菓子を持ってこよう、の一言だったとしてもだ。


「このプリンふわふわだよ、お姉ちゃん。

 私、今日が人生で1番幸せな日だと思うな」


「そうか、それは良かったよ。

 ここにある物は全部食べて良いからね」


「ほんと? ありがとー。

 わー、このタルトも、うまうまだよー。

 お兄ちゃんも食べる? 

 はい、あーん」 


 自由気ままにお菓子をぱくつくクロエに、お菓子と俺、どっちが好き? と聞いて見たい衝動に駆られたが、敗北の予感しかしないのでやめておいた。 


 そうして急激に仲良くなったところでお菓子での歓迎パーティは終了し、すこしだけまじめな話しに移行する。


「改めてだが、ボクのわがままに付き合わせてしまって申し訳なく思う。

 作戦が完了した暁には、クロエにも適切な報酬の用意を約束するよ。ハルキと一緒にボクを助けてくれないかい?」


「うん、任せといて。

 サラお姉ちゃんのために一生懸命働くよ」


 事前に俺から聞かされていた事もあってか、クロエは迷うことなくうなずいた。


「そうか、ありがとう」


 サラがクロエを近くに手繰り寄せ、抱きかかえるように頭をなでた。


 幸せそうに目を細めながら、サラが言葉を続ける。


「早速で悪いのだが、クロエにダンジョンコアの取り扱いを移植しようと思う。良いだろうか?」


「んゅ? ダンジョンコアの、いしょく?」


 キョトンと首を傾げたクロエが、サラの顔を見上げた。


 そして紡がれる、サラの説明。


 1時間あまりに及んだ話を要約しよう。


 この世界には、ダンジョンと呼ばれる魔物の巣窟が存在する。

 その魔物達を発生させているのが、ダンジョンコアと呼ばれる玉らしい。


 サラは、物にかけられた魔法を人に付与出来るとのこと。


「ダンジョンコアがもつ魔法をクロエに移したいんだ」


 そういうことらしい。


「痛いの?」


「いや、痛みはないと思う」


「ならいいよー。移植しちゃって」


 軽い言葉で了承したクロエの前に、紫色の球体が置かれた。


 大きさは服を作った魔石の倍ほどで、透明感はない。

 恐らくはそれが、ダンジョンコアなのだろう。


「それでは、始めさせてもらうよ」


 そんなことを考えていると、ダンジョンコアから光りの玉が飛び出してきた。


 ふらふらと宙を漂った光の玉が、クロエの胸に 吸い込まれていく。


「クロエ、体に異常はないかい?」


「んー、少しだけ胸のあたりが熱いけど、そのくらいだから大丈夫」


「そうか、それなら少しだけ休憩をしてから、魔法の使用訓練をしようか。

 ハルキにも召喚魔法を教えよう」


 にやりと微笑んだサラが、自信満々に胸を張った。



☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆



 ダンジョンコアの魔法が、クロエに移植されてから3日。


 俺とクロエは、サラに魔法の基礎を教わっていた。


「キミたちは絶対に魔法を使えるのだから、あとはイメージを膨らませるだけだよ。

 目を閉じて自分の中にある魔力の確認をすることだね。それから、詠唱をしてみようか」


 指示された通りに目を閉じて、魔力を探る。


 中2病染みたセリフを腹の底から叫んだ。


「我が呼び声に答え、現世へと出現せよ。ファイヤーーー!!」


 …………。


 何も出ませんでした。


「1つだけアドバイスするとすれば、魔力を体から外に出すときは、ハーーーって感じだね。ハァーーーだと違うから注意が必要だよ」


 それって、どんな感じなのでしょうか?

 どう違うのでしょうか?


「……魔力さん、お願い、炎に変わって」


 クロエの方も何も出なかったが、叫んだ俺よりは、傷は浅く済んだと思う。


 穴があったら入りたい。


「クロエの方は、少しだけど魔力が出ていたね。

 キミにはそのスタイルがあっているようだから、ドンドンとお願いしてみようか」


「はーい。

 魔力さん、水になってくれたら、お礼にクッキーをいちま……、半分あげるから、水になってほしいな」


 3日程度では不十分らしく、俺もクロエも未だに魔法を発動する事は出来ていない。

 まぁ、時間と言うよりは、サラの感覚的な教え方の問題な気もするが……。


 それでも、何となくではあるが、自分の中にある魔力とやらを感じる事は出来るようになっていた。


 サラ曰く、2人とも順調だそうだ。


「2人とも、お菓子を奪って来たんだが、食べるかい?」


「うん。ありがとう、お姉ちゃん」


 城での生活も、すごく快適だった。


 サラが研究で引き篭もるために作らせたというこの部屋は、風呂やトイレ、台所など、人が生活できるだけの能力が備わっている。


 サラが城の厨房に出向いては、食べ物を奪ってきてくれるので、美味しい物を食べることも出来た。


 ただ1点だけ不満があるとすれば、米がなかったことくらいだ。


 そんな悠々自適な幸せ生活も、1人の訪問者によって終わりを迎える。


「サラ姉。アリスを面倒事に巻き込まないでよ!!」


 そんな言葉と共に入口の扉が開かれた。

 1人の少女が、俺達の空間に入り込んで来る。


 サラの事を姉と呼んでいることや、第4王女の私室に無断で入れることから考えるに、彼女が第5王女のアリスなのだろう。


 そんなこと考えていると、アリスに睨まれてしまった。


「……ふん」


 姉妹と言う割りには、似通った部分が少なく、あえてあげるとすれば、もてそうな容姿であることくらいだろうか。

 後で聞いた話ではあるが、姉妹とは言っても、母親が違うらしい。


 YESロリータ、NOタッチ、そんな感じだった。


 待ちわびていた訪問者の到着に、ほっと安堵の息を吐き出す。

 事前の打ち合わせ通り、サラの横へと移動した。


 そんな俺の動きを見てか、アリスが更に目をつり上げる。


「その男が首謀者ね。

 あんた、サラ姉から離れなさいよ!」


「首謀者ねぇ。まぁ、間違ってないが、あってるとは言えないな」


 ボソッと口走った言葉だったが、どうやらアリスに聞こえていたらしく、彼女の表情がさらに険しくなった。


「なによ、平民の癖して、アリスに口答えする気?

 あんたは平民らしく、黙ってアリスの前に跪いていたら良いのよ」


 怒りが湧きそうな物言いだが、彼女のような美少女に言われるならば、笑って流せそうなのは何故なのだろうか。   


「…………なにニヤニヤしてるのよ。気持ち悪いわねぇ。

 怒鳴られてにやけるなんて、あんた、変態なの?」


 おっと、どうやら、顔に出てたみたいだ。


 変態か否かと聞かれれば、変態だ‼ と答えるべきなのだが、俺が話してもこじれるだけだろう。


 無言をつらぬいたまま、サラに視線を向ける。


「ボクの夫を変態呼ばわりしないで貰えるかい?」 


 そんな言葉から、国の行く末を大きく左右する姉妹のケンカが始まった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ