2020年 12月
共通テストまであと45日。スケジュール的には間に合うはずだが、なんだか焦燥感に駆られている。
最近やる気が出ない。そう思って考察してみると、やる気が出る出ないの法則が見つかった。私はどうやらやったことのあることから離れすぎるとやる気をなくし、やったことのあることをやってもやる気を無くすようだ。やったことあることと似たようなことをし続けて、少しずつ変えていくことが私の最善なのかもしれない。
11月に何か対策を考えていたが、ほとんど実行できていない。英語をなんとか巻き返さないと間に合わなくなりそうだ。
なんとなく日記を書きたくなった。最近はほんとに何もないな。何もかけない。同じことを繰り返して繰り返して。みんなの勉強時間とかどうでも良くなってきたし。焦りも、なんか消えてきたし。でも、あと1ヶ月後から私の勝負が始まる。それが終わったら親との交渉が始まるかもしれない。それが終わったら活動を開始する。なんだかんだで私にとっては今が一番暇な時期なのかな。
数学のテスト2問しか解けないという事案が発生した。まじやべえじゃん。
ちとサボりすぎて、今日は大晦日。午前中はお母さんがお父さんに軽くメンヘラムーブをかましていた。なんか初めてみたかも。それくらいか。