2020年10月
先月分の日記を投稿し忘れていた。私の日記を書く頻度はとても低い。今の勉強の状況は非常にまずい。この時期になっても習慣になってないのはまずい。
テストラッシュがようやく終わりそうだ。しんどかった。畳み掛けるようにメンタルが削れる。忙しなさすぎる。明日は物理の復習をしておきたいと思った。
久しぶりにシャトルランをした。結果は77回。正直手を抜いたが、骨折が完治していないのでこれくらいで十分だと思う。
明日学校がないのが悔やまれる。学校に置いてきたものの中にピンポイントで今欲しいものがあるのだ。次から毎日持って帰った方がいいのかな?
骨折してからちょっとした痛みで警戒するようになった。無駄なこと考えてる暇あったら勉強しなきゃいけないのに。5時くらいから頭が働かなくなってくるし、それ以降は数学には手をつけずにいよう。
今週の土日は数学170問しか解けなかった。集中力がもたない。
授業中に骨折した時の書類が面倒くさい。将来労災を使うときも同じような感じなのかもしれないが、今回に限っては時間がもったいない。明日はちゃんとノルマは達成しようと思う。
予防接種を受けに行った。子どもが全力で泣いていた。なんで子供は注射で泣くのだろう?私は小さい頃から泣かなかったらしいが、その違いはなんなのだろうか。
ダメだ。モチベーションが持たない。とりあえず勉強法を少し妥協していくしかない。教科もどんどん切り替えていかないといけないかな。