表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽霊とでもリア充ですよね  作者: ナギ式
6/102

私、幽霊と友達になります。

ガヤガヤ...ガヤガヤ...


人の声が聞こえる。

近くに誰か来たのだろうか?

もしかして不審者みたいに思われてるとか?

取り敢えず弁明しよう。


そう思って、テントから出ると、

そこには沢山の人がいた。

「えーと、いや、別に怪しいものじゃなくて、その...え!?」

訂正、人ではなく幽霊だった。

だって足無いし、空飛んでるし。


「えーと、どちら様ですか?」

「まぁ強いて言うならそこの墓の者だな。」

喋った。

まぁさっきからガヤガヤ言っているから解ってはいたが、

返答されるとは思っていなかった。


「ええと、あなたは幽霊ですよね?」

「まぁそうだな。そんな感じだな!」

明るいオジサンのようだ。


「どうだ?驚いたろ。」

「ええ、驚きました。それでですね、わ、私と友達になって下さい。」


何とか言えた。

そういえば、会話するときに人と違って余り緊張しないな。

この幽霊なら友達になれそうだ。


「驚いたか、そうかそうか、え?友達?まぁええよ。

にしても友達か、まさか幽霊になってからも友達が出来るとは。」

「ありがとうございます。あなたと喋っていても緊張しないから友達になれて良かった。私の友達1号ですよ。」

「まぁ幽霊の友達なんて、普通いないからなー。

そもそも、俺ら嬢ちゃんから離れられないから友好的なのは楽でええは。」


......は?え?離れられない?どゆこと?

「えーと、離れられないとは?それに俺ら?」

「おう、ここにおるやつらは皆嬢ちゃんに取り憑いとるからな!」

「何でそんな事に?」

「いや、まぁ何か憑けそうな人が来たから電車に乗る感覚でひょいと。まぁさっきから気にすんな!」

「まぁもともと幽霊に会うために来たので別にいいですけど。

というか何で私、幽霊見えてるの?」

「沢山の幽霊が憑いたから霊力的なのもが身に付いたんちゃう?」

「何ですかそれ?」

「まぁ適当に言っただけやから気にすんな!」

「はぁ、そうですが。」


そんな感じで幽霊と友達になった私は、家に帰るのだった。

5人の幽霊と共に。

ああ、リア充な日々が待ち遠しい。



幽霊は5人位いますが、名前等は特にありませんし、性格持ちの霊は1~2体位です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ