表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

一日目 喫茶店2

「とりあえず、何か頼もうよ」


そういえば僕たちはこの店に来てまだ何も注文していない、気づけば喉も乾いていた。


「僕はアイスティー」


「俺はコーヒー砂糖抜きのやつ」


「私オレンジジュース」


「あたしはカフェオレにしよっと、すみませーん」


瞳心は店員を呼びつけ注文をしている。こういうときさっと注文できる人には関心する。僕の場合は呼びかけて手を上げても気づいてもらえず、そのままゆっくりと手を下ろすという恥辱を味わうととなる。名前はわからんが、注文するときに押すボタンがあれば気にすることもないのだろうが、あいにく田舎にあるような古い喫茶店にはそんなものはなかった。


「本題にはいろうか、明日行きたい場所とかあるかな?」


そうだった、そのためにここにきたんだった。さっき頭が真っ白になったせいですっかり忘れてしまっていた。


「はいはーい、俺カラオケに行きたい」


「カラオケか、無難なところね、空ちゃんはどこか行きたい場所とかある?」


「私は皆の行きたいとこでいいよ」


「僕もどこでもいいかなぁ」


「自己主張が足りませんなぁ二人共、私は映画が見たい!最近放映されたアレ」


「ああ、あのエイリアンと戦うやつか、それなら僕も興味がある」


最近放映されたエイリアンウォーズ2、シリーズもので、前作のエイリアンウォーで意味深な終わり方をしていたので気になっていた作品だ。1作めもかなり人気で今回満を持して、その2作目が放映されたばかりなのである。


「お、なにそれ面白そう」


「私もそれ見てみたい」


どうやら満場一致らしい。


「瑠奈ちゃんは怖いのとかだいじょうぶかな?」


「瑠奈は怖いの苦手だったなそういえば・・・」


昔、3人でお化け屋敷に入ったことがあった。妹の玲奈はすいすいと先に歩いていったが、瑠奈は足がすくんでしまいその場にうずくまって動けなくなってしまったことがあったのだ。その後瑠奈をおんぶしてなんとか出れたのを今でも覚えている。


「あちゃーじゃあ違うの見る?」


「いや、たまにはいいんじゃないか?それに本人に聞いてみないと見れるかどうかもわからないし帰ったら聞いてみるよ」


怖がりだったのは小学生くらいのときだし、今はどうか分からいので後で本人に確認することにした。


「よっしゃ、じゃあ映画の後に玲奈ちゃんの御見舞いにいかないか?まだ時間あるだろうしさ」


「賛成!」


「うん、問題ないよ」


「意義なーし」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ