表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/291

新年を迎えて②

家に帰ると瑞穂と佳が出迎えてくれた。


「はい、伊織ちゃん。遅くなったけどお年玉」

「大事に使いなねー」


そういや新年か……。


「あ、ありがと」


瑞穂と佳から渡されて、少し頬を赤く染めていた。

嬉しいのかな?


「兄さん。小波さんたちも今来るって言ってる」

「マジで?」


なに?新年早々くんのあいつら。

マジで暇だな…。


「ってかもう来てるでござるよ!」

「死ね!」


俺は咄嗟に手を出してしまった。

隆のみぞおちに俺のエルボーが決まり、隆は腹を抑えてうずくまった。


「俺の背後に立つな」

「どこの暗殺者でござるか……」


いや、条件反射でつい。


「あ、伊織ちゃん。これお年玉でござる」

「え?いいんですか?」

「いいのでござる。まあ、少ないけど…」

「ありがとうございます!」

「……可愛い」


うちの娘取るなよ?というか、お前には奥さんいるだろ!ヴァレンタインっていうフランスの娘さんがよ!


「おーっす。来てやったぞ」

「子どもまたできたんすねー」

「小鳥遊…じゃなかった。西園寺くん。おめでとうございます」


今度は光家族と恭一郎が来た。


「伊織ちゃん。お年玉」

「はい。これはうちからっす」

「わあ!二人ともありがとうございます!」


伊織結構な人からお年玉もらってるなあ。

俺も光の息子と娘にあげるか……。何円がいいだろう。まあ、二万ぐらいか?

高いかな…。まあ、その方が喜ぶんじゃないかね。


「ククク…古き世が明け、また新たな物語が始まった……。共に行こうぞ久太!」

「ちゃんと入りなさい梵」


うわ、なんか変なやつきた。

通訳してみるとあけましておめでとう。今年もよろしくねだ。


「久太の血を継承せし者よ、妾からも祝福をやろう」

「お年玉あげる。はい」

「あ、ありがとう、ございます」


そら戸惑うわ。

通訳してみるとお年玉あげますってことだよ。わかりづらいわ。


「あけおめー!」

「あけましておめでとうございます」


今度は吉祥と村上。

村上は結婚しているが吉祥はしていないらしい。誰かに縛られたくないとか言ってるんだよ。結婚適齢期はもうとっくに過ぎてる。


「はい、伊織ちゃんこれあげる」

「伊織さん。これ、お年玉です。あと、久太さん。出産祝いです」

「おう。ありがとう。これ、息子さんにやっといてくれ」

「ありがとうございます」


俺は出産祝いを受け取った。

これで、来る人は全部だろうか。


「ねえ、パパ。今年お年玉が凄いんだけど……。私明日死ぬわけじゃないよね?」

「死なないだろ。あと、パパとママからもお年玉だ」


ポチ袋を渡す。


「やったっ!」


喜ぶ伊織。

昔は俺らも貰う側だったんだよ。ありえないときは10万以上貰ったことがあったかな。


「……あけまして、おめでとうございます」

「……ひゃあ!?」


背後に誰か立っていた。

振り返ると、ちっこい女の人が。誰だろうかと頭の中で考えてみる。


……この顔、もしかして。


「お前、小寄か?」

「そうです。お久しぶりですね」

「お、おう。久しぶり」


何十年ぶりだよお前は。














評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イラストレーターとユートゥーバー 新しいラブコメ小説を投稿してみました。是非とも読んでみてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ