表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/291

海へ行こう!⑥

 一人海辺を歩いていた。

 さっき、少し頭に血を上らせすぎた。逆上してしまいそうで、今にも殴りかかりそうな気持ちだった。


 でも、これって俺が空を独占してる感じなのでは……。


 ――いや、彼氏なんだから少しくらいは独占してもいいのか。


 「小鳥遊!」


 いや、でもなあ。束縛しすぎなんていうのもよくないっていうだろ?

 束縛しすぎて不自由を感じて怒って別れるというのはよくあることだ。だから束縛しないようにするのがベストじゃないんだろうか。


 「たーかーなーしーくーんー!」


 束縛する彼氏にはなりたくないな。俺は空にも自由でいてほしいし……。

 うむ、先ほどのはちょっと反省しなければな。


 「聞けやごらあああああ!」


 と、突然誰かに突き飛ばされ、海に落ちた。

 海面から顔を出してみるとそこには結城がいた。結城はぜえぜえと息を切らしている。また、こいつか。何度俺を怒らせればいいんだ?


 「……はっ!? ついかっとなって」

 「いや、わざとだろ」

 「なわけあるか! その、突き飛ばしたのは呼んだのに返事もしてくれなくてイラついたからなんだ……。その、俺は、だな」

 「……なんだよ」


 何か言いにくそうにしている。

 口をもごもごと動かしていて、なにかを葛藤しているような気がしてならない。


 「……ごめん」

 

 意外にも出た言葉は謝罪だった。

 「ごめん」といって頭を下げる。さっきまでとは違う結城に驚きを隠せていない。


 「……は?」


 俺も、間抜けな声を出していた。


 「えっと、俺、その、勝手に勘違いしてたみたいだ。うん、俺が、悪くてだな」

 「あ、お、おう?」

 「その、謝りたかっただけだ。ごめん」


 意外とこいつは素直なのか?

 素直というのか、それとも、なんか裏があるのか? 真意はわからない。だから、さっきの暴動も許すというわけにはいかないんだけど……。

 それでうじうじ悩んでも仕方のないことだ。とりあえず、許すことにはする。


 「いいよ。もう。俺も一寸は言いすぎたし」

 「そ、そうか?」


 顔を上げると笑顔だった。

 なんかムカつく。


 「えーっと、じゃあ、そこに立って後ろ向いて待ってて」

 「は? な、なにすんの?」

 「いいから」


 俺は睨みつけて立たせた。


 さてと。俺は距離を取る。そして、一気に結城に向かって駆け出していった。裸足で砂浜を走るのは足を取られて速度は出ない。だからこそ距離を取って助走をつける。


 そして、俺は結城にむかって飛び蹴りを放った――







 「いってえ……」

 「これでお相子だ」

 「だからといって飛び蹴りまでするかよお……」


 俺は結城と一緒にブルーシートのところまで戻っていく。

 俺の飛び蹴りによって吹っ飛んだ結城は海に落ちていった。背中には俺の足跡がばっちりとついていて、赤くなっている。


 「おかえり、久太くん」

 「おう。ごめんな。心配かけて」

 「ううん。今度作ってあげるから今日は我慢してもらっていいかな」

 「ああ。いいよ」


 今度作ってくれるらしい。それは素直に嬉しかった。


 「あ、そうだ。小鳥遊君お腹空いてるって思って海の家で焼きそば買ってきてあげたよ。ほら、お代はいらねえぜ!」

 「ありがと。吉祥」

 「飲み物です。好みはわからなかったので適当に私が見繕いましたが、飲めますか?」


 と、村上はお茶を渡してくる。

 悪くない。


 「飲めるよ。ありがとさん」


 俺はブルーシートに座り、割りばしを割った。





海が案外長くなっている……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イラストレーターとユートゥーバー 新しいラブコメ小説を投稿してみました。是非とも読んでみてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ