表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/291

久太と昨日の少女

「小鳥遊ー、西園寺ー!一緒に飯食おうぜ!」


珍しく百瀬さんが俺らを飯に誘ってきた。

空は、笑顔でわかったといって、弁当を持っていく。俺もそれについていった。


で、俺が食べていると教室のドアが開かれる。


「あ、あの、小鳥遊くんいますか」

「俺?」


訪ねてきた子は昨日助けた子だった。名前は…確か三橋といったな。

三橋さんが俺の元を訪ねて来る。手には何か持っていた。お弁当?


「あ、あの。昨日のお礼として弁当を作ってきたので是非食べてください!」


といって、弁当を押し付けられて去っていった。

う、うーん。こういうこと、空の目の前ではやって欲しくなかった。弁明をしなきゃならないな……。


俺は空のところに戻ると、空は不機嫌そうな素ぶり…は見せてこなく、逆に首を傾げていた。


「あの子、誰?」

「あ、ああ。昨日助けた子だよ。俺とぶつかって怪我させたみたいでさ。手当てしてやったんだよ」

「そうなんだ。で、そのお礼としてその弁当を作ってきたと。律儀な子だね」

「そうだな」


まあ、作ってもらったんだし食べておくか。


「でもさっきのやつ結構可愛かったな。クラスの奴らも見惚れてたぜ?」

「たしかに可愛いけど…うーん。なんか、あの子危険な予感がするんだよね」

「なんかセンサーついたんかな。俺もなんか嫌な予感しかしねえ」


本宮のせいで危険人物センサーがついたかもしれない。







ご飯を食べ終わり、俺は空と百瀬さんと談笑していると、また、さっきの子が訪ねて来る。

今度は教室のドアの前ではなく、教室に入ってきたのだった。


「そ、その!べ、弁当のお味はどうでしたか?お、お口に合いました?」

「美味かったよ。ありがとさん」

「……!そう言ってもらえて嬉しいです!あ、明日も作ってきます!」

「いや、いいよ。迷惑でしょ?」

「いえ!全然迷惑じゃないです!」


うーむ。引かないなこの子。

もう、言うしかないか。こういう子にはあまりいいたくないんだけもさ。


「いや、いいよ。俺の彼女が毎日弁当を作ってきてくれるからさ」

「……彼女?」

「あ、うん。西園寺 空って言います。よろしくね」


と、会釈をしていた。

それを聞いて、少しぶつくさいっている。何を言ってるかは聞こえなかったが、何か言ってることはわかった。


「三橋さん?」

「はっ、いえ。そうですか。可愛い彼女さんが作ってきてくれるのですね。私の弁当はいらないと、そう言うんですね」

「あ、ああ」

「わかりました」


そう言って彼女は去っていった。

俺はまた、空の方を向く。横目でチラッと見てみると、さっきの子がこちらを睨んでいるような気がした。







「ありえない。彼女……。潰す。彼女の信用を落としてやる……。あのイケメンは私のものだ。あんなブサイクな女には渡さない」










それを聞いている女もいた。


「……イケメン?きゅーたのことだな。誇らしい。さすが俺の夫だぜ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イラストレーターとユートゥーバー 新しいラブコメ小説を投稿してみました。是非とも読んでみてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ