表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/107

第23話「湯涌温泉 幽かな鈴の音 ―消えた仲居と、ひと晩だけの仮予約帳―」


■Scene1:旧知の宿からの招き


ある夜、テルメ金沢の若女将・白石美琴に届いた一通の封書。


「白石様 お久しぶりです。

湯涌温泉『鈴乃宿』の女将・**香川千佳ちか**と申します。

当館の仲居・**村瀬志帆むらせ しほ**が、昨夜を最後に姿を消しました。

最後に話していたのが“あなたに似た人が来た”という不思議な言葉でした。

ご相談に乗っていただけませんか」


湯涌温泉――金沢の奥座敷と呼ばれる静かな温泉郷。

テルメとは真逆の、静謐で格式のある宿。


「“私に似た人”?……気になるわね」



■Scene2:鈴乃宿と、欠けた予約帳


美琴が片桐刑事とともに「鈴乃宿」を訪れると、香川女将が出迎えた。


「志帆は真面目な子で……数ヶ月前、ある女性客と一晩中話し込んでいたんです。

その翌日から、様子が変わりました」


問題は**“仮予約帳”**。


志帆が記入していた予約帳の1ページだけが、破り取られていたのだ。


「日付は、昨日のもの。

でも、予約履歴にも、記録にも、そのお客様はいません」


そして、志帆の最後の言葉。


「あの人、“美琴さん”にすごく似てた」



■Scene3:旧浴場の秘密


旅館の一角に、今は使われていない“旧浴場”があった。

夜の見回りの最中に、志帆はそこに長く留まっていたという。


美琴と片桐が踏み入ると、どこか懐かしい香が漂っていた。


「これ……テルメで使ってるお香と、同じ?」


そして、湯船の淵には、“誰かの手形”が薄く残っていた。


「誰かが、ここで志帆さんを“待っていた”……?」



■Scene4:志帆の部屋と、“私宛”の手紙


志帆の部屋から、美琴宛ての封筒が見つかる。


「白石さんへ。あなたに会ったことはありません。

でも、あの女性と話しているうちに、“あなたのようになりたい”と思ったんです。

わたしの選んだ道が間違っていたら、ごめんなさい。

でも、今度こそ“誰かを癒す人”になりたくて……」


部屋には、テルメ金沢のパンフレットが数枚置かれていた。



■Scene5:川辺に響いた鈴の音


翌朝、湯涌川沿いを歩いていた近隣住民から通報があった。


「橋の下で、“女の子のような声”が聞こえたんだよ。

そのあと、“鈴の音”が一度だけ……」


美琴と片桐が向かうと、川辺の岩陰に、志帆がうずくまっていた。


「……誰にも、会わせる顔がないと思って。

でも、最後に見た夢の中で、あなたが笑ってくれたんです」


志帆は混乱していたが、意識ははっきりしていた。



■Scene6:姉女将と、若女将の対話


帰り道。香川女将がそっと美琴に言う。


「“似ている”というのは、顔じゃないのかもしれませんね。

あなたのように“誰かに灯を灯せる”人間になりたいって、志帆が憧れていたんです」


美琴は静かに答えた。


「私はまだまだ“灯せる側”じゃありません。

でも、今日みたいな夜を超えられたなら――少しだけ、“照らせる”気がしました」


山間に沈む夕陽の中、若女将の背中が、ほんの少しだけ大きく見えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ