表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/106

特別編 「女将と探偵 ―湯けむりとキムチの交差点」 (白石美琴・視点)


■Scene01 あの人は、少し変わっていて、でも…


――初めて彼女を見たのは、うちの旅館にひょっこり現れた時だった。


「テルメ金沢って、本当に素敵な旅館ですね。こんにちは、朴凛奈と申します」


韓国から来た女優であり、探偵だという。

名刺の隅に書かれていた“探偵業兼芸能活動中”という文字に、私は正直少し戸惑った。


でも、目の奥に宿る光だけは、冗談じゃないとすぐにわかった。

この人は、人の心を視る人だ――そう思った。



■Scene02 金沢港の“塩と血”


事の発端は、金沢港の卸売市場で起きた“魚屋の不審失踪”。

大量の血が残されたまま、被害者の姿が見えないという不可解な事件。


県警からの依頼で、悠真が現場に呼ばれたが、そこに現れたのが――彼女だった。


「こんにちは、刑事さん。それと女将さん、またお会いできてうれしい」


悠真は凛奈を“韓国側の捜査協力者”として丁寧に紹介したが、私にとってはただの“特別な人”だった。


彼女が持ってきたのは――キムチ。

市場の隅に座り、それを一口食べると、彼女の表情が静かに変わった。


「……見えたわ。塩。真っ白な塩の中で、彼が叫んでる。『もう嘘は嫌だ』って」


私は凍りついた。

それは、犯人が“魚の塩漬け倉庫”で被害者を監禁していたという、まだ誰も気づいていなかった真実だった。



■Scene03 女将として、探偵として


「あなた……本当に見えたの?」


帰り道、私は彼女に聞いた。


「うん。キムチは私の“鍵”みたいなものなの。味と香りの中に“心の記憶”が宿ってる。時々それが見えるの」


「……こわくない?」


「こわいよ。全部が見えるわけじゃないし、外れることもある。でも――助けたいって気持ちは、いつも本気よ」


私は黙ってうなずいた。

それは、私が“女将”として抱える信念と、どこか似ていたから。



■Scene04 告白の夜、約束の夜


事件は無事に解決し、被害者も救出された。

犯人は、漁業組合との利権をめぐる裏切りの末に暴走していた元部下。

凛奈の力がなければ、間違いなく手遅れになっていただろう。


夜、旅館に戻った私は、彼女とふたり、静かな湯に入った。


「ねえ、美琴さん。あなたは何のために“女将”をしてるの?」


「……きっかけは、おばあちゃん。でも今は――“帰る場所”を守りたいから」


「それ、素敵。わたしも“戻れる場所”がほしかったの。芸能界にも、探偵としても、どこにも本当の居場所はなかったから」


「なら、ここがそうなればいい。……テルメ金沢は、あなたの味方よ」


彼女は一瞬、目を潤ませて微笑んだ。


「ありがとう。次に事件が起きたら、絶対一緒に解決しましょ」


「もちろん」


私たちは湯けむりの中で、静かに“約束のキス”のような視線を交わした。



■Scene05 そして輪島へ


翌朝。

悠真の携帯が鳴った。


「……ああ、了解。輪島の朝市で事件だって。俺は先に向かう」


「私も、行くわ」


「いいのか?」


「行くって約束した人がいるの。あなたと……そして、あの人と」


私は髪をまとめ、旅館の暖簾をそっと下ろした。


探偵と、刑事と、女将――

それぞれの“想いを守るための仕事”が、今、ひとつに重なろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ