表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/165

第12話 霧生の本格参戦

 翌朝、約束通り10時少し前に、政府直営店「アドベンチャラーズ」の前で待つ。


 昨夜、寝る前に霧生にメールを送っといたけど、ちゃんと来るかちょっと不安だった。

 霧生が時間をキッチリ守る奴かどうかは全然知らないわけだし。


 そして店の看板の下で腕を組んで待ってると、10分前に元気な声が響いた。


「おまたせー!」


 視線を向けると、霧生が手を振って走って来てる。

 昨日とは打って変わって、ジーンズに黒いTシャツ、リュックを背負ったカジュアルな格好だ。

 足元は昨日と同じ運動靴だけど。


「お前、ジャージはどうしたの?」


 俺は軽く訊ねる。

 霧生は「んー」と首を傾げて、笑顔で答える。


「昨日ので動きやすかったけど、ジャージである必要はないかなって判断したの。動きやすければいいよね?」


「まあ、問題はないさね」


 俺は霧生の格好をチラッと見て頷く。

 確かに、動きやすそうな格好だ。

 霧生が、俺のミリタリー風の装備──カーキ色のジャケットとタフなブーツを指差して、興味津々に訊いてくる。


「ね、理想はそういう服装なのかな? 迷宮探索者って」


「まあ、戦うことになるわけだし。大抵の探索者はこんな感じだよ」


 俺は肩をすくめて答える。

 動きやすさと防御力を両立させるなら、この辺が無難だよ。


「全部揃えるといくらくらい?」


 当然の質問。


「……4万くらいかなぁ?」


 俺は記憶を掘り返し、自信なさげに答える。

 頻繁に買い替えるもんでもないし、ぶっちゃけ俺にそんな財力もない。


 霧生は「へえ、意外と安い!」と感心した顔で頷いてる。


 アドベンチャラーズのカウンターで、霧生が会員登録を済ませる。

 俺は慣れた手つきでスマホと財布を金属製の籠に放り込み、預ける。

 霧生も俺の真似をして、財布をそっと籠に入れるけど、職員さんが行った後、ちょっと不思議そうな顔で訊いてきた。


「財布預けるのって、カードが迷宮で壊れるからかな? ICチップとか入ってるし」


「違う違う」


 俺は手を振ってしれっと答える。


「……現金目当てで強盗殺人される危険性を、少しでも減らすためだよ。ここ、犯罪が起きても捜査できないんだ。分かるだろ?」


 霧生の目が一瞬丸くなる。

 で。


「ああ、なるほどー」


 そう、大きく頷くけど、声がちょっと震えてた。


「モンスターがウロウロしてる場所で、悠長に現場検証なんてできないもんね……」


「そういうことです」


 まぁ、認知されている強盗の発生はそう多くないけどね。

 それがこの「事前に貴重品を店に預けるシステム」のせいなのかどうかは知らない。


 霧生、ちょっとビビってる。

 まあ、気持ちは分かる。


 モンスターよりも、同じ人間の悪意の方が怖いもんな。


 店に預けていた長剣を受け取って、俺はそれを腰に提げ


「じゃあ、行こう」


「うん!」


 気合の籠った霧生の返事を聞きつつ、今日の予定を考える。

 今日は霧生に魔術師というクラスに慣れて貰うのが主な目的だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想をいただけましたら必ず返信致します。
些細な感想でも頂けましたら嬉しいです。
ブクマ、評価、いいね等、いただけましたら感謝致します。
― 新着の感想 ―
主人公の長剣は何処で手に入れたのかな? 迷宮産だと、専門のお店でも有るのかな? 夏海は武器や防具を持っていない様に感じたけど、揃えなくてもいいの? まさかの殴り魔女?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ