表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

№0 アラフィフ豊子

 え~世代間のある異世界ばなしになると思います。


 私はOLの藤崎豊子、アラフィフ女子だ。

 憧れの白馬の王子様を待つあまり婚期を逃し、今じゃ血眼になって婚活をしている。

 だけど、それは内緒だ。

 かつて言い寄って来る男はいたけれど、私の理想にはほど遠い。

 私の理想・・・決して高くはないと思うけど、収入はせめて年500万以上、身長170㎝以上は欲しい所、見た目はマチャハルかしら・・・いやだ!マチャアキじゃないわよ。「何点っ!何点っ!」って、カラオケバトルで催促する孫悟空あんどMr.かくし芸じゃないわよ。モチのロンで福山の方よ「〇んちゃん〇雪のこと、どう思ってんだよ」って、思わず物真似しちゃったじゃないの。

 ・・・・・・。

 はたと気づく、そんな事を一人上手に無意識でやっている。

 鏡の前の無様な私、恥ずかしいったらありゃしない。

 はぁ。

 溜息もでるわよね。

 くせっ毛をドライヤーで直し、薄い化粧をして、さぁ会社へ行こう。

 

 会社は楽しくないだけど、仕事ってそんなもんでしょう。

 生きる為に働く、それは当たり前のことなのだから・・・あたりまえだのク〇ッカーって、私はそんなに年をとってないわよ・・・てなもんやってかっ。

 はぁ。

 風の噂で耳にした。私は牢名主だと・・・そりゃあね、結婚もしないで30年以上も会社にいればそう言われたって仕方がない・・・私だってそう思う・・・だけどっ!

面と向かって言いなさいよ。

 言いたい事があれば正々堂々と・・・あー、一言ってやりたいは「アンタどこ中なのよ」とね。

 こうなるとビーバップね、高校与太郎大戦争だわ・・・。

 いや、スケ番刑事かしら・・・。

「おまんら許さんぜよ」

 ってね。麻宮サキはやっぱ2代目よねナンノ可愛かった~。

「ふ」

 私は自嘲気味に苦笑した。

(そんな勇気もないくせに)

 そうだ。

 そうさ。

 私は今まで波風をたてないで生きてきた。

 「静かなる〇領」・・・ドンはだいたいメーラン屋さんに、「ゴルゴ13」と「こち亀」それに「美味しんぼ」が置いてあったわよね~。

 ドンね~昼と夜の顔・・・朝と〇の間に・・・って、それっピーター・・・って、そのツッコミ、ゴージャスっ。


 ああ、馬鹿馬鹿しい。

 あ~イライラする。

 浅〇南50ちゃい、イライラする・・・これっ、いとうあ〇このネタっ・・・また、ゴージャスっ(笑)。

 私は給湯室で溜息をついた。

 今日も阿保上司達へせっせとお茶を淹れている。

 これが何になるの。

 ご機嫌取り?

 いつのまにか私の役割になっている。

 25年も!

 周りの若い子たちは声をひそめる、私がおべっかつかい?

 馬鹿じゃないの!

 私は眉間に皺を寄せ、目を閉じた。

 あったま、いたい!

 あったま、てーか自重っ。

「あーやってらんないっ!」

 思わず私は両手でテーブルを叩いた。

「・・・ごめんなさい」

 見上げた先には、今年入ったばかりの男子受けのいい新入女子社員だった。

 彼女の世話係が私、その美貌とは裏腹に仕事は出来ないのにかなりの腹黒ときている。

 男を手玉にとり、のしあがる。

その為には手段を選ばす上司ともチョメチョメ。

それって、しんごや〇しろ~。

 さながら群がる男どもはアッシー君、メッシー君ね。

 まずい、咄嗟に私の本能がそう感じた。

 上司に告げ口する気だ。

「あっ、違うの」

 噓泣き(多分、絶対)して給湯室から駆けだす。

 彼女を追おうとして、私は一歩を踏み出した。

 ずるり。

 なんで、こんなところにバナナが・・・そんなバナナ。

 私はテーブルの角に頭をぶつけた。

 なんて日だっ!

 そう思いつつ、次の瞬間、意識が飛んだ。


 ・・・・・・・。

 ・・・・・・・。

 遠くで、かすかに声が聞こえる。

「藤崎さん・・・まさかあんなことで・・・」

 へ?どういうこと。

 私、どうなってしまったの?

 まさか・・・ね。

 目・・・あけ・・・なきゃ。

 暗転。

 意識がまた消えた。




 ・・・多分(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ