表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやかしの棲む家  作者: 秋月瑛
其之漆 「隠された物語」
47/47

其之漆「隠された物語(完)」

 瞼の裏が眩しい。

「起きろ花咲、起きろ!」

 男の声。親しみのある声だった。

 瞳を開けた花咲の目の前には克哉の顔があった。

「お父……様?」

 いったいなにが起きたのか?

 起き上がった花咲は辺りの風景を眺めた。

 似ていた。

 しかし、どことなく違う。

 自然が息吹いている。

 開かれた平野を囲うような不自然な丘。

 鳥居がぽつんとあり、その先には洞窟が見える。

 花咲は不思議そうな顔をして克哉の顔を見つめた。

「ここは何時[いつ]でしょうか?」

「俺もついさっき目覚めたばかりで、鳥居と祠はもう調べたんだが、帰ってきたら居なかったはずの花咲が居て……時間を越えたらしいことはわかるんだが。あの鳥居やけに新しかったぞ」

 風を切る音が聞こえ、克哉の足下の地面を矢が穿った。

 驚いた克哉と花咲が矢の放たれた方向を見ると、そこには角の生えた女の影が見えた。

「おめぇらなにもんだ!」

 その声を花咲は知っていた。

「起点が変わったんです。これからはじまる未来の起点が違うものになったんですお父様!」

「ん? なんのこと言ってるんだ?」

「起点が違うということは、繰り返してないんです!」

 矢を構えた女が近づいてくる。

「おめぇら、なぁにごちゃごちゃしゃべってる」

 元気そうなるりあを花咲は嬉しそうに指差した。

「ここには屋敷もない、盗賊もいない、るりあさんは自由なんです!」

 刹那、風を切るような音が聞こえた。それは矢ではなく鳴き声だった。

 小さな蛇が牙を剥いて花咲の足に噛み付こうとしている!

 矢が放たれた。

 射貫かれた蛇は呆気なく死んだ。

「ありがとうございます」

 お礼を言って頭を下げ、顔を上げたときに花咲は異変に気づいた。

「丘がなくなってる。大蛇が円を描くような小高い丘がなくなってる!」

「そげなもん、はじめからねぇよ。おかしな奴だな」

 不審そうな口ぶりでるりあはぼそりと呟いた。

 るりあは花咲の顔をまじまじと覗き込んだ。

「おめぇ、おらたちと同じ鬼の血を引いてんだろ?」

「わかりますか?」

「わがるとも。こっちの男は人間くせぇな」

 克哉は苦笑いを浮かべた。

「悪かったな普通の人間で。こいつは俺の子供で花咲だ。俺は克哉」

 るりあも名乗ろうとして、ふとおかしなことに気づいたようだ。

「なんでおらの名前知ってんだ?」

 花咲が先ほど指を差して呼んだのだ。

 意味深に、少し意地悪そうな、まるで悪ガキのような笑みを克哉は浮かべた。

「そりゃ、花咲はお前さんの遠い親戚だからだよ」

「はぁ? おらの親戚だぁ?」

 るりあは顔をぐいっと近づけ、鼻と鼻がぶつかりそうな距離で、克哉の瞳を覗き込んだ。

「嘘付いてるようには見えねぇな、人間のくせに」

「人間のくせってのは余計だろう」

 克哉は人なつっこく笑った。

 なぜか花咲も笑った。

「お父様は嘘が下手ですから、嘘をつくと鼻が動くんです。覚えておくと損はありませんよ」

「俺が嘘をつくと鼻が動くだと? ないない、そんの嘘っぱちだ」

 克哉の鼻が小刻みに膨らんだ。

 腹を抱えてるりあがげらげら笑う。

「ほんとだ、おもしれぇな、ぐははははっ!」

 上機嫌になったるりあは弓を背負って、少し歩き出し手招きをした。

「気に入ったからついてこい。うめぇもんでも喰わせてやる」

「はい!」

 花咲は元気よく駆け出そうとした。

 その腕を引いて克哉が引き止め、そっと耳打ちをする。

「なあ、大人になったるりあってえらいべっぴんだな」

「お父様ったら!」

 花咲は克哉の頬をひねってから、るりあのあとを追って駆け出した。

「いてて。おい待てよ、俺を置いてくなよ」

 世界は澄み渡っていた。

 天から降り注ぐ陽の光の下に、無邪気な笑い声が木霊した。

 新たな未来はここからはじまるのだ。


 隠された物語(完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ