表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魂のお話

優しい子、ちなちゃんのお話。

作者: 小豆

ちなちゃんは、中学生。

「ねぇねぇ!ちなちゃんってどう思う?」


「どうしたの?急に。」


「ちなちゃんは学校で、優しい子って言われてるよ」


「でも、それならどうして僕達には優しくしてくれないの?」




ちなちゃんは、もう中学生。


ベッドが冷たくなってから、3年後のお話。


今日も皆が寝る時、僕達は起きる。


僕は、ちなちゃんの椅子。


あの子はソファ、


彼は人形、


あいつらは文房具。



彼は今日も不満を言う。


ちなちゃんは最近、お母さんとケンカして、



彼を蹴る。



あの子を蹴る。



あいつらを投げる、捨てる。



ちなちゃんは、人間に優しい子って言われてるよ。


どうして僕達は……?





ちなちゃんが、今日も寝る。


僕達が起きる。


「もうこんな所、出ていく!」

「僕も!」

「私も!」



皆が動き出す。


開けっ放しの窓、


あいつらはベランダに出た。


ベランダの隙間から、あいつらが落ちる




この部屋は、マンションの五階




あいつらは、もう帰ってこない


優しい子、ちなちゃんは、


文房具が無いから買い換えた。


この部屋にいる魂は、だんだん


少なくなっている。


いつか、この部屋の魂は


全て消滅するだろう。

このシリーズ、またちなちゃんの部屋について書いてますね。いい加減他の所にしたいです。


感想、できればお願いします……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] モノは所詮モノ……という事なんですかね。 私自身、お気に入りの文房具や家具、雑貨等はありますが、壊れようが汚れようが気にしていないモノも、沢山あります。 ちょっと、磨いてやろうかな……なんて…
2016/08/27 16:10 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ