表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

「№4ヒマワリ」

ヒマワリを見ると、夏を凄く感じます。


◎ヒマワリの花言葉

「わたしはあなただけを見つめる」「愛慕(あいぼ)」「崇拝(すうはい)


◎英語の花言葉

「adoration」(愛慕・崇拝) 「false riches」(偽りの富)




〇ヒマワリの詩


わたしはあなただけを見つめています


恋しい 恋しいあなた


あなたは愛慕われる存在

恋しいからこそ……


あなたは偉大な存在


あなたは慕われるからこそ

崇拝される……




◎花の名の由来

和名では「向日葵」と書きます。

英語では皆さんご存じの通り「sun flower」(太陽の花)と呼ばれています。


花が太陽の方向を追うように動くことに由来します。



◎花言葉の由来

「わたしはあなただけを見つめる」は、ヒマワリが太陽の方向を追うように動く性質にちなみます。


なぜ、

英語の花言葉でヒマワリが「偽りの富」なのか?


インカ帝国(今のペルー)を征服したスペイン人が、太陽の神殿(しんでん)(つか)えていた巫女(みこ)のヒマワリを(かた)どった純金の装身具(そうしんぐ)などを奪い取ったことに由来すると言います。


……奪ったお宝は、やはり自分で(きず)いた(とみ)じゃないから、偽りなんですかね?




●聞いた話


ヒマワリは、太陽に恋した水の精が、その姿を見続けた為、足に根が生え花になった……。


という話を聞いたことがあります。

悲恋なのか、逆に想いは成就(じょうじゅ)したのか、複雑ですね。



◎ヒマワリの花の色


花色は、黄色・オレンジ・茶もあるそうです






【ヒマワリ】


夏一杯の元気が(はじ)けるあの子に贈りたい


汗を掻き、スポーツに熱中するきみにも贈りたいかも


【ヒマワリ】


その花が咲く下で、恋してみたい……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ