「№4ヒマワリ」
ヒマワリを見ると、夏を凄く感じます。
◎ヒマワリの花言葉
「わたしはあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
◎英語の花言葉
「adoration」(愛慕・崇拝) 「false riches」(偽りの富)
〇ヒマワリの詩
わたしはあなただけを見つめています
恋しい 恋しいあなた
あなたは愛慕われる存在
恋しいからこそ……
あなたは偉大な存在
あなたは慕われるからこそ
崇拝される……
◎花の名の由来
和名では「向日葵」と書きます。
英語では皆さんご存じの通り「sun flower」(太陽の花)と呼ばれています。
花が太陽の方向を追うように動くことに由来します。
◎花言葉の由来
「わたしはあなただけを見つめる」は、ヒマワリが太陽の方向を追うように動く性質にちなみます。
なぜ、
英語の花言葉でヒマワリが「偽りの富」なのか?
インカ帝国(今のペルー)を征服したスペイン人が、太陽の神殿に仕えていた巫女のヒマワリを形どった純金の装身具などを奪い取ったことに由来すると言います。
……奪ったお宝は、やはり自分で築いた富じゃないから、偽りなんですかね?
●聞いた話
ヒマワリは、太陽に恋した水の精が、その姿を見続けた為、足に根が生え花になった……。
という話を聞いたことがあります。
悲恋なのか、逆に想いは成就したのか、複雑ですね。
◎ヒマワリの花の色
花色は、黄色・オレンジ・茶もあるそうです
【ヒマワリ】
夏一杯の元気が弾けるあの子に贈りたい
汗を掻き、スポーツに熱中するきみにも贈りたいかも
【ヒマワリ】
その花が咲く下で、恋してみたい……