表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第一話 音楽ゲーム同好会

「メイは何部に入るか決めた?」

昼休み、私は同じ中学出身のメイとお弁当を食べていた。

入学してから数日間、変わらない日常風景だ。

「演劇部、って今さら聞く必要ある?それ」

「いや、参考までに・・・」

メイは中学でも演劇部に所属してたから、予想はしてたけど。

「ナギサは決めたの?」

「候補はあるんだけど見学してから決めようと思って」

「おーいいねー、ついにナギサも青春部活動ライフに足を踏み入れる気になったか。これはおめでたいね」


当然、青春部活動ライフを謳歌する気などこれっぽっちも無い。

私が全力を尽くすのは、どの部活が楽であるかの調査だけであり、

部活動に所属してからは全力で手抜きをする気満々だ。

ってあれ?結局全力だな・・・まぁいいや。


「放課後になったら私は早速演劇部に顔出しに行くけど、ナギサも行ってみる?」

「いや、私は遠慮しとく」

「そう?意外と楽しいかもしれないよ?」


もしも、どうしても楽そうな部活が無ければ、気心知れた友人と一緒の部活に入部することもやぶさかではない。

それを伝えた後、話題は他愛もない話に移っていった。


そして放課後、私は文化部と同好会の部室が集まっている校舎へ歩みを進めた。

茶道部、英語同好会…部室の表示を見ながらまずはどの部室に入ろうか迷っていた。

すると、小さな女の子が道行く生徒に声かけしているのを見つけた。

彼女の後ろ姿は、まるで中学生のように小柄だ。

話しかけられている生徒と比べて頭一つ小さい。

話し声が聞こえてきたので耳を傾けてみると、どうやら勧誘をしているようだ。


「すみません、私、天文部に入っているので」

「そうですか・・・いえ、大丈夫です!部活と同好会の兼務はオッケーなんです!だから・・・」

「ごめんなさい、もうすぐ部活が始まるのでこれで・・・」

「あ・・・」


一般身長の生徒はその場を後にし、天文部の部室へ入って行った。

残されたのはうなだれた様子のちびっ子。それと私。

そして、ちびっ子が頭をあげて振り向いた瞬間、


私 は 恋 に 落 ち た


いや、それはさすがに比喩表現。

でもでも!だってこの子・・・


か わ い い ん だ も ん


わー、これは推せるわ。

うん、この子が顔出しYouTuberだったらお小遣いの大半を投げうってもいいわ。

華奢な体も、まだ着慣れてなさそうな制服も、さらさらショートヘア―も、

高校デビュー?なにそれ?的な化粧っ気の無い顔も全部推せるわ。

私が物思いにふけっていると、ちびっ子は私のところへ近づいてきた。


「あの・・・もしよろしければ・・・」

「OKです」


こうして私は入部した。

どの部活へかって?

音楽ゲーム同好会。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ