栽培とハプロ
完全に煮詰まった。はっきり言って今は江南移動説は下火になってる。じゃ何故ネットに溢れてるか?最新のデータを元に思考しない。理由はネットのハプロの大半は民族的歪んだ愛によるものとその反対勢力の争いが大半だから。嫌韓と韓国擁護どちらも本当に疲れる。自分にとって都合の良い理屈しか興味ない。嫌韓国にとって朝鮮と日本は兄弟ってのが認めがたいようだ。
かといって安直に日本から来たと言うのは言いたくない。じゃ日本に最初にどうやって入ったのだ?って問題がスルーされてるからだ。この抜け道が、沖縄の海の道になる。確かに南琉球に偏ったO1Bの分布がある。だがこれO1B1かもしれないのだ。O1Bならそこから分岐した解決ーーてなる。だがO1B1なら無理だ、一緒に来た説しか出来ない。この区別がまだついてない状態。一緒に来ただと何故O1B2だけ北上したのか?となる。逆に胡散臭くなる。それぐらいおかしいと感じるぐらい異常に偏ったデータなんだ。
なんと言ってもD血統がほとんど含まれてない。D血統が本土から沖縄に入ったという説が主流なので南の限界と言うわけだ。最大の問題は、ベトナムにO1B1のそれなりにまとまった集団があると言う点。ここから独立してきたんじゃないの?ならO1B2とは何の関係も無いって結論になる。
そもそもO1B2の沖縄の率が低いので本土から来たと見るのが打倒だと見てる。北からO1B2が沖縄まで来た限界。南からO1B1が北上した限界。そうやってみれば綺麗な数値になってる。沖縄ルートは考えにくい。
ただ誰が陸稲を運んだのか?この問題で沖縄ルートの可能性があると言う話がある。長江で見つかった栽培稲はあくまで水田形式のものになる。何故か?と言うとあんな大掛かりなものを作れば形として残るからで、焼畑なら残らない。陸稲の栽培はもっと古くてもありうるわけだ。熱帯ジャポニカになる。ただ日本の熱帯ジャポニカはおそらくDNAから長江の物という話しになっていたと思う。
ここは私正確にはわからない。この論の中心である佐藤氏が熱心な長江絶対派なので、その視点で語られるので東南アジアの焼畑には熱心ではないのだ。長江で熱帯ジャポニカも発見されてるけど、それが起源なのか?の決定打みたいなものが弱かったとは聞いてる。
稲作が始まってすぐ運ばれた事になる。それは苦しくないか?となる。遺伝子による解析もこの辺り良く分かってない。佐藤氏も場合によってそうだというしこれから考えるともいうしややこしくなってるのと、何より大半の人間が水稲に関心が強くてこの研究イマイチ。苦労が多い割にメリットが無いといった所。
何故DNAで探れないのか?は分からない。海ルートならこの陸稲を持ち込んだのが南琉球のO1B1を絡めてO1Bってまとまったすべてのグループだったのじゃないか?そうするとO1B2が消えた謎が残るが水稲をやる前には雑穀栽培の小集団ってのが私の見方だから。
縄文人の様に元々水田をやるための下地が出来てるとすると陸稲は都合が良い。陸稲は焼畑でも場所が限定されていて、そこが水稲に適し場所になると見てる。焼くといっても山間部じゃなくて、平野らしいのだ。
これはなんとも言えないけど、何故長江の熱帯ジャポニカが起源だと決定できないか?の理屈を読んでないから。ここらへんすぐに水稲の話しになってしまうので見つからない。
江南移動説は本当に便利なんだ。これは認めざるを得ない。稲の問題は根が深くて、稲作と稲そのものは違うって点。稲そのものはもう日本から半島に広まったが主流になってる。だが稲作はそうじゃない。水田の比較で、どっちが先に進展したか?ってのが決定打が無い。まず日本と半島の稲作の道具や水田自体がものすごく似てる。この両者は大陸とは別に影響しあってるのが一目瞭然で分かる。
ここで嫌韓国は安直に日本がルーツだと言い切ってしまうんだ。これが感情論なんだ…。DNAだけで考古学的な発掘したモノを捻じ曲げるのは良くないと見られてる。私もそう思う。グレーだと言って良い。間違っても日本発が決定したなんていわないほうが良い。
高度だとも言えないし、低レベルだとも言えない。この微妙な問題を嫌韓の感情論で日本ルーツだと決め付けないほうが良い。多くの日本ルーツ論は稲の起源で無理矢理考古学的発見を無視して展開されてるものだから。私も稲作自体はグレーだとしておくがよいと思う。
はっきり言えば半島から日本と見るのが自然だが、稲の起源を絡めるとおかしくないか?となるからグレーとするべきだと思ってる。専門馬鹿の弊害と言うかこの両者どうも争う部分があって、冷静な総合的視点があることはあるが、微妙に自分の立場にひきづられた見方がどうしてもある。
江南からの人の流れは全面的に私は支持してる。問題はそこじゃないんだ。その人達のハプロが何か?だから。私はそれO2=漢民族血統であるのを否定できないと思ってる。というよりO1B2を支持できる根拠が何一つ無いんだ。根拠なくO1B2=江南人が勝手に一人歩きしてるのが今の状況。むしろどうみても半島土着にしか見えないO1B2を無理矢理江南人の大移動として扱う論しかない。
これじゃ半島土着論が中心になっても当たり前だ。だがすべてをセットで絡めて考えると江南人大移動は実に便利な学説なんだ。稲の前何をやってたの?これがO1B2に与えられない。これが最大の問題なんだ。朝鮮半島に残る民族って大体説明が付く。大陸のまけた国と、満州から降りてきた種族で大体説明が付く。
だめなのが、O1B2なんだ。これなんだ?と今どこにもハプロが存在し無いから説明が出来ない。こういう傾向を示すのは毎度日本なんだ。だから日本が関わってるのでは?と見てる。




