148/171
違。
同じ場所の人の
二つの違う言葉
片方に従えば叱られる
片方を従わなければ叱られる
二択あるけどその両方
結果は同じだったりする
結果が同じ二択など
一択であるのと変わりない
支配する側の言葉は
二つ以上ある時こそ
支配される側からの
反感を買う
矛盾している二つの言葉
たまったものじゃない
どっちを選んでも終わりなら
自滅しかないじゃないか
タチの悪い矛盾した支配
二人以上の支配者では
多分ロクな支配じゃない
こっちは従うだけで
あっちは支配するだけ
それだけで生まれるのは
いつでもどこでも
「軋轢」なのだろう