憧れの・・・
今日は七夕ですね。
誰が決めたのか知らないけど織姫と彦星の日ですよ。
小さい頃から冷めた子だったので(物心ついた時からサンタクロースすら信じてなかった)、個人的には織姫と彦星とかどうでもいいんですけどね。
願い事とかもどうでもいいんですけどね。
でも七夕と言えば天の川ですよ!!!
人生で一度は見てみたい天の川!
日頃から夜空を見上げるのは大好きで、星や月を眺めながら帰路に着く事も多いんです。
そんな夜空が巻き起こす夏の祭典、天の川!
これはもう見るしかないでしょ!
流れ星を探すより難易度低そうだし。
なんて思うんですが、大体毎年見れないですよね。
なんで毎年毎年、七夕は雨か曇りなんだ!!!
と思ったんですが、今日気づいたけど毎年この時期は梅雨だからですよね。
もう10年くらい早く気付きたかったなぁこの事実。
そんなこんなで今日も今天の川を確認しに行ってみたんですが、やっぱり見えませんでした。
一応雨は止んでいたんですけどね。
月はかろうじで見えるんですが、曇っているので星なんて一つも見えない(´;∀;`)
今年の七夕は珍しく願いをかけようと思います。
来年の七夕は天の川が見れますように。