表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深淵の王  作者: 伊里谷あすか
二、兆しは夕闇に
27/90

2―11 探知

 妖しく、冷たく、そして美しい月を背に彼は立っていた。

 黒髪が月光で輝き、または影に融ける。

 白い肌がより一層白く、光と影に浮かび上がる。

 綾を含め、外に出た10人の誰一人として口を開かず、痛いくらいの静寂が辺りを包んでいた。

 ―――いや、正確に言うと綾以外の全員が彼を取り巻く力に呑まれ、言葉を発することが出来ないのだ。

 それほどまでに圧倒的な、一種の神々しささえ感じる気配。

 その中で、綾が動いた。

「………来い」

 そう彼が呟いたように見えた。だがその声は誰かに届く前に掻き消された。―――突然の暴風によって。

「きゃっ!」

「うわ!」

 吹き付ける突風に思わず美咲と鳴海は目を閉じた。

 ごうごうと唸る風の音が世界を支配し、塗り潰していくのだけを感じ、さらに固く目を瞑る。

 すぅ、と視覚を失った空間で何かが動く気配がした。一つではない無数の、カタチがない何かが風の中に潜んでいる。でも………これだけの暴風だというのに、それらに悪意や敵意は覚えなかった。むしろ心地よくさえ感じた。

 ふと気付いた時、すでに風は止んでいた。

 加えて、辺りに広がっていた気配が綺麗さっぱりなくなっている。まるで、風と共に消え去ったかのように。

「あ、れ?」

 おかしい。

 さっきまであんなに強い風が吹いていたというのに、何故庭の桜が散っていないのだろう?

 今が満開のはずの桜の花は、花びら一つ舞い散ることなく元の姿を保っていた。それに綾のすぐそばにある小さな蓮池にも、わずかな波紋さえ起こっていない。

「誰か、書くものをお持ちの方いらっしゃいませんか」

「あ、私持ってますー」

 突然の綾の呼びかけに応えたのは、揚羽。彼女は先程の光景に対しさして驚いた様子がなく、いつもと同じように見えた。

「失礼ですが、今から言うことを書き取っていただけませんか?」

「いいですよ」

 揚羽は着物の袖から手帳と鉛筆を取り出すと、綾に向かって微笑んだ。

 綾も彼女に微笑み返すと、一息置いてから言った。

「では………


 1時の方向、舞桷駅大通り裏路地。23時11分。

 4時の方向、葉月南公園入口。21時47分。

 6時の方向、葉月神社第二鳥居。1時21分。

 11時の方向、北針マンション工事現場。20時49分。


 以上四ヶ所、“歪み”の発生予想地と時間です」

「はい、お疲れさまでした。では…」

「ちょっと待て!」

 揚羽の言葉を遮って、篝が声を荒げた。

「あんなものが探知術だと!?単に風を起こしていただけではないか!そんなことで“歪み”が探れるわけが」

「では、お聞きしますが。貴殿には単なる(・・・)風を起こせるのですか?」

 綾の辛辣な台詞に、篝は言葉を呑み込んだ。

「それに、もし“歪み”の予測が間違うようであれば、私はここにいません。―――違いますか?」

「そこまで!」

 パン、と手を叩いて揚羽が仲裁に入った。

「篝さん、緋荻さん、壬杉さんに小春さん。追って指示を出すと思いますので、客室にお戻りください。綾くんと美咲ちゃんと鳴海くんは私についてきて。では解散とします!」

 強引にそう告げると、揚羽は綾を引っ張り奥に行ってしまった。美咲と鳴海は慌てて二人を追いかける。

 廊下の角を曲がる時、後ろで憤然とした声が聞こえた気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ