表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私の名前は………

作者: Asu

登場人物の名前は、あえて伏字にしています。


別に、面倒だったからじゃありませんよ?ホントですよ?


 私は、     


 わたは『〇〇』です。

『××」じゃありません。

 だから、『私(〇〇)』を──。


 目を覚ます。いつもと変わらない見知った天井。もう、慣れてしまった部屋。いったい、あの日からどれだけの時間が過ぎたのだろう。そんなどうしよもない事を考えていると、ドアがノックされた。


「おはよう。××。いい天気だよ。いつまでも寝てたら勿体ない。ピクニックにでも行こう」

「おはようございます。お父様。いいですね。お弁当でも持って行きましょう」

 お父様からの誘いです。そうだ!この前お父様からいただいた、あの帽子を被って行きましょう!


 今日も1日が始まる。


「私(〇〇)」を愛してください。


 突然、両親を亡くし、行くあても無く、途方にくれていた私を。食べる物も無く、飢えて死ぬしかなかった私を。お父様は拾ってくれた。

 道に倒れていたにすぎない私に、綺麗な服を着せてくれて、勉強もさせてくれたお父様。でも、そんな恩人に初めてかけられた言葉は、

「ああ、『××』。よく帰ってきてくれた。もう、僕を独りにしないでくれ」

 仰天した。私の名前は『〇〇』だったから。でも、訂正できなかった。だって、泣いていたから。涙を流しながら、私を抱きしめていたから。あまりに哀れで否定できなかった。

 後から、周りの大人達に聞いた話だ。

 お父様は、愛娘を亡くして傷心していた。そんな時、見つけたのが私だという話だ。その『××』という子と私がそっくりだったらしい。どちらにしろ、お父様が私の恩人だということは変わりない。でも、……


 お父様とのピクニックです。最近は、忙しい様子だったのであまりお話が出来なくて少し淋しかった。でも、今日はそんなことはない。一日中お父様と一緒なんだから、こんな素敵なことはありません。

「あら?見てあんな所に灯台が登ってみましょう!」

「そうだね。眺めもいいだろうし、行ってみようか」

 ああ、なんて幸せなんでしょう。


 登るとそこからは海が一望出来ました。

「まあ、なんて素敵な眺め!」

 その時です。急に強い風が吹いてきて、被っていた帽子が飛ばされてしまいました。幸い帽子は海ではなく、少し遠くの木に引っ掛かりました。

「僕が取ってこよう、ここで待ってて」

 そう言ってお父様は灯台を降りて行かれました。木から落ちたりしないか、すこし心配です。


 一人になった。


 空を仰ぐ。それは、青くどこまでも透き通ってみえた。

 私は。

 私は…。

 私は……。

 偽っている。自分を、恩人の為に。もうイヤだ。何一つ、私の願いは叶わない。自分の思いはあの人に届かない。『私(〇〇)』を見て、「あの子(××)」ではなく私を。涙が流れる。頬をつたい、ぽつり、ぽつりと、重力に誘われて落ちていく。どうしたら、私を見てくれるだろうか。

 水平線を見つめる。柵に登り更にその奥を見つめる。吹き付ける風が心地良く。まるで、大空を自由に羽ばたいている様で、

 私が死んだら「私」の為に泣いてくれるのかな。

 私は重力に誘われて大空を落ちていった。


 意識が深い微睡みの中を漂っている。とても温かくて、気持ち良くて、嫌な事を全部忘れてずっとこのままで居たいと思えた。

 感覚が次第に薄れ、自分とそれ以外との境界が曖昧になっていく。

 ふと、まだ残っていた右手に雫が落ちた。

 ──行かないでくれ。

 ──私を独りにしないでくれ。

 思いが流れてくる。それは、紛れも無く恩人の声だ。私は、目を開いた。


 泣いていた。私の右手をしっかりと握り締めて。それを見て心が温かいもので満たされるのを感じる。愛されているんだ。必要とされているんだ、と。

「もう、何処にも行かないでくれ。私を独りにしないでくれ。『××』」

 その温かさに、私は凍えた。

「はい、ずっと傍にいますよ」

 口が勝手に話す。もう、意識なんてしていない。

「怪我は大丈夫かい?今日は、もうお休み」

 そう言って、恩人は部屋を出て行った。

「お休みなさい」


 ……私はもう……疲れ、ました。


 目を覚まします。いつもと変わらない見知った天井が目に映りました。窓を開けて湿った空気ごと心を洗い流します。吹き付ける風が心地良くて、やはり大空を自由に羽ばたいている様でした。

「おはよう。××」

 いつの間にかお父様が部屋にいました。

「おはようございます。お父様」

 今日も、私は元気です。


つたない文章ですが。楽しんでいただけたでしょうか?それなら、幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ