表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/49

登場キャラクター紹介

本作の登場キャラクターの紹介です。

ストーリーの進行に合わせて適時更新予定。

ぶっちゃけ各話ラストの簡易紹介で最低限の説明は入っているので、ここはほぼ趣味のページになります。


○メイン味方キャラクター


名前:天道(てんどう) (あらた)

性別:男

年齢:17

誕生日:2月14日

身長:173cm

CWH:91-75-93

髪色:先端に向かうにかけて濃くなっていく薄藤色

瞳色:若草色

出身:日本、千葉県

一人称:俺

乗機:狼羅→狼羅・零式→イシュローラ

統合軍極東支部関東部署に所属する青年。

軍属約2年と戦歴は浅いながら高い戦闘センスを誇り、関東部署のエース部隊である第四分隊の一角を担っている。

普段はあまり感情を表に出さずクールに振る舞っているが、ふとしたことで仮面が剥がれて熱くなってしまうことも多々ある。

一応「ファング4」という作戦コードネームがあるが、第四分隊の緩すぎる気風のせいで滅多に使われることは無い。

また大変な甘党で、特にチョコレートが大好物。


名前:トロフェ・レウェージュ

性別:女

年齢:17

誕生日:序炎天の3日(ウィノロック換算7月3日)

身長:163cm

BWH:85-58-88

髪色:紺青色

瞳色:深紅

出身:神聖帝国ユースティル・クォッド、中央区画

一人称:私

乗機:イシュ・ジャーム→イシュローラ

神聖帝国騎士団に所属する少女。

若くして魔術の才に非常に秀でており、特別騎士の階級を賜っている。

真面目で一生懸命で頑張り屋、努力という言葉を擬人化させたような人物。

「基礎を極めるまで応用には手を出さない」と言って一途なまでに基礎訓練を続ける頑固な一面も。

辛い物が大好きであり、休みの日には香辛料の買い出しに出るのが一番の楽しみ。


名前:エイディ・スイネーグ

性別:男

年齢:18

誕生日:承雷天の1日(ウィノロック換算11月1日)

身長:177cm

CWH:92-75-93

髪色:檸檬色

瞳色:松葉色

出身:神聖帝国ユースティル・クォッド、中央区画

一人称:僕

乗機:イフシック

騎士団訓練生の中でも頭ひとつ飛び抜けた成績を誇る青年。

遠方から広い視野で戦場を見渡し、味方に的確な指示を出すことを得意としている。

冷静沈着ながら少々軽薄なところがあり、幼馴染のノノや他者への軽口や嫌味も少なくない。

低級ながら水の魔術が扱え、洗顔や飲料など生活用水として活用している。

食事の際には栄養バランスを特に気にかけており、午後には紅茶で一息入れるのが日課。


名前:ノノ・グラッチ

性別:女

年齢:17

誕生日:承炎天の29日(ウィノロック換算8月29日)

身長:159cm

BWH:94-65-92

髪色:柘榴色

瞳色:天色

出身:神聖帝国ユースティル・クォッド、中央区画

一人称:アタシ

乗機:イフシック

騎士団訓練生の中で、エイディに次いで優秀な成績を誇る少女。

敵陣に突撃して手当たり次第に斬りかかることで、敵の注目を自身に集めてその隙に味方に作戦を進行させる策を得意とする。

豊満な肉体を惜しげもなく揺さぶる元気印で、細かいことは何も考えない所謂「アホの子」。

上記の策も、本人が突撃したいからした結果そうなった、という面が強い。

食べることも大好きで、口に入れば大抵のものは好物と豪語する。


名前:ウェン・ドーリィクス

性別:女

年齢:19

誕生日:終雷天の3日(ウィノロック換算12月3日)

身長:168cm

BHW:75-58-79

髪色:焦茶色

瞳色:茄子紺色

出身:神聖帝国ユースティル・クォッド、中央区画

一人称:私

乗機:-

整備担当の工士隊に所属する少女。

機械に人一倍の愛情を注ぎ、「この子」等と呼んで可愛がっている。

気が強く目つきも鋭く口調も厳しいため、気の弱い者からは避けられることも多い。

腕は確かであり、魔導鉄騎用の新装備を次々考案しては「高性能すぎて機体がついてこない」という理由で開発を見送られている。

一方で食事には無頓着であり、よほど不味くない限りは腹さえ膨れればいいというスタンス。


○メイン敵キャラクター


名前:レウルク・セスラッグ

性別:女

年齢:28

誕生日:序雷天の1日(ウィノロック換算10月1日)

身長:156cm

BWH:86-60-88

髪色:黒柿色

瞳色:菜の花色

出身:ラミーナ、第一都市

一人称:本官(一人の時やプライベートでは「あたし」)

乗機:-

《ラミーナ》首相の、猫に似た種族の女性。

かつては前首相である父の秘書を務めていた。

冷静かつ冷酷な性格であり、目的の為には手段を選ばない。

その一方で、目的が妨害された時には1人で喚き散らしたりする子供っぽい一面も持つ。


名前:ノイザップ・ムラ

性別:男

年齢:34

誕生日:承雷天の28日(ウィノロック換算11月28日)

身長:181cm

CWH:99-81-98

髪色:赤銅色

瞳色:栗色

出身:ラミーナ、第四都市

一人称:オレ

乗機:エルパーグ796

レウルクの側近である、雄牛に似た種族の男性。

側近というよりは、役割的には手駒かボディガードに近い。

直情的な性格であり、年齢相応の落ち着きや思慮は無に等しい。

レウルクにひたすら心酔しており、彼女の命令を絶対としている。


名前:センダム・エケイプ

性別:女

年齢:19

誕生日:承風天の23日(ウィノロック換算5月23日)

身長:153cm

BWH:72-58-79

髪色:萌葱色

瞳色:金糸雀色

出身:セリトペー、央都エラクス

一人称:わたくし

乗機:ノーナック・壊天

《セリトペー》王の一人娘にして姫の、蛇に似た種族の少女。

病に倒れた父に代わり、その見事な手腕で国をまとめ上げている。

柔らかな笑みを常に絶やさず、和を尊ぶ。

他人を食うような口調で話し、口元を手で覆いクスクス笑う癖がある。


────


○サブ味方キャラクター


名前:山崎(やまざき) 大和(やまと)

性別:女

年齢:22

一人称:私

乗機:狼羅

初登場:第1話「黒狼、吼える」(2/5)

新が所属する第四分隊の隊長。

面倒見の良いチームのお姉さん的存在。

一応「ファング1」という作戦コードネームがあるが、第四分隊の緩すぎる気風のせいで滅多に使われることは無い。


名前:河野(かわの) (わたる)

性別:男

年齢:18

一人称:俺

乗機:狼羅

初登場:第1話「黒狼、吼える」(2/5)

第四分隊に所属する新の同僚。

実直な性格で、何事もハキハキと話す。

一応「ファング3」という作戦コードネームがあるが、第四分隊の緩すぎる気風のせいで(略)


名前:佐間(ざま) 好美(このみ)

性別:女

年齢:16

一人称:ウチ

乗機:狼羅

初登場:第1話「黒狼、吼える」(2/5)

第四分隊の中では一番の新入り。

オタク的な趣味を持ち、ふとしたことで早口になる。

一応「ファング5」という作戦コードネームがあるが、第四分隊の(略)


名前:堀田(ほった) (はる)

性別:男

年齢:20

一人称:僕

乗機:狼羅

初登場:第1話「黒狼、吼える」(2/5)

第四分隊の副隊長。

山崎の辣腕(らつわん)で副隊長らしい仕事が無いのが悩み。

一応「ファング2」という作戦コードネームが(略)


名前:司令官

性別:男

年齢:45

一人称:俺

乗機:-

初登場:第1話「黒狼、吼える」(2/5)

統合軍極東支部・関東部署の司令官。

厳格そうな外見の割には気さくでフランク。

本名は孟傍寺(もうぼうじ) 雄三(ゆうぞう)


名前:グデル・ウォンク

性別:男

年齢:37

一人称:私

乗機:-

初登場:第2話「迫る翠刃」(1/4)

騎士団の団長……の代行を務める男性。

温厚かつ真面目な性格であり、たとえ部下相手でも強く怒鳴ったりすることが出来ない。

直接の戦闘よりも、事務処理等でその腕を振るう。


○サブ敵キャラクター


名前:ラヴィ・アルド

性別:男

年齢:22

一人称:僕

乗機:王室用車両

初登場:第2話「迫る翠刃」(4/4)

《セリトペー》所属の防人。

真面目で実直な、イグアナに似た種族の青年。

現在は前線でなく王室用車両の運転士を任されている。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ