表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

【スナイプおじ】ドラゴンをヘッドショット【何者】

1:名無しの探索者

あのおっさん何者なの?



2:名無しの探索者

スナイプおじwwwwww



3:名無しの探索者

とんでもねえおじを見つけちまった……



4:名無しの探索者

スナイプおじの情報まとめてるサイトはあるにはあるぞ→https://snipe.oji-matome



5:名無しの探索者

>>4 助かる



6:名無しの探索者

身長と年齢と何年配信やってるかしかかいとらんけど



7:名無しの探索者

使えん



8:名無しの探索者

使えねえなあ



9:名無しの探索者

そもそもスナイプおじって顔出しなしのひたすらモンスター狩りしてるだけのおじだからな



10:名無しの探索者

登録者数も数年前に3桁超えたことあったけど、あの人記念日の配信以外マジで喋らんからすぐ視聴者が離れていく



11:名無しの探索者

それ配信やってる意味あんの????



12:名無しの探索者

今回もすぐ登録者2桁に戻るよ



13:名無しの探索者

>>11 暇つぶしにチャット見てるらしい



14:名無しの探索者

完全趣味だから登録者とか気にせんのよ



15:名無しの探索者

そんな配信者おったんか



16:名無しの探索者

てかまぐれじゃないん?



17:名無しの探索者

そんなにすごい人なら今頃有名やろ



18:名無しの探索者

まぐれではない断言できる



19:名無しの探索者

俺たちおじファンがどのくらいの配信を見てきたと思ってるんや



20:名無しの探索者

1500回以上の生配信を潜り抜けてきた猛者だぞ俺たちは



21:名無しの探索者

1500!?って思ったけどそういや10thなんだっけ



22:名無しの探索者

アーカイブ見てきたけどほぼ無言でモンスター倒したのかすら回収ボックスで確認するレベルのつっっっっっっっまんねえ配信だったわ



23:名無しの探索者

誕生日と周年配信は雑談してくれるんや……あとご飯中気が向いた時とか……



24:名無しの探索者

週4で配信してるからなあ



25:名無しの探索者

まあ作業中ぼーっと流しとくって感じだな俺は



26:名無しの探索者

腕はいいんだよ腕は



27:名無しの探索者

月に車余裕で帰るくらいは稼いでんのよ



28:名無しの探索者

ソロで!?



29:名無しの探索者

ソロソロ



30:名無しの探索者

ぼっち探索者だから…



31:名無しの探索者

探索者に知り合いが一切いないらしい



32:名無しの探索者

崩壊しちゃったけどバウムホルンダンジョンの管理人さんとはめちゃめちゃ仲良し



33:名無しの探索者

愛車は軽トラ(MT)



34:名無しの探索者

今時マニュアル!?



35:名無しの探索者

軽トラのマニュアル車なんてまだあったんかwwwwww



36:名無しの探索者

自動運転が当たり前の時代でギリギリAT車を運転するやつがいるくらいなのによりによってMT車とかwwwwwww



37:名無しの探索者

尖ってんなあwwwww



38:名無しの探索者

おじは化石だからさ…



39:名無しの探索者

父親フランス人の母親日本人だべ?身長188cmだべ?手がでかいべ?



40:名無しの探索者

完璧やないか

モテモテなんやろな



41:名無しの探索者

生まれはフランスだしちっちゃい時まで過ごしてた記憶はなんとなくあるけど今はフランス語も英語もからっきしだってよ



42:名無しの探索者

聞き取れはするから…喋れないだけで…



43:名無しの探索者

意外と個人情報あんのおもろいな



44:名無しの探索者

そりゃ登録者十数人ですから身内の話も自由にしますわな

記念日の時に限るが。



45:名無しの探索者

ファンの民度も高いし射撃の腕前は確実に日本一だし経歴も濃いのに配信の才能がなさすぎて人気ないんよ



46:名無しの探索者

今なら古参名乗れる?



47:名無しの探索者

10周年配信者の新規古参ワロタ



48:名無しの探索者

無理があるwwwwww




◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




202:名無しの探索者

結局何者なんだよあのおっさんは



203:名無しの探索者

だから配信の才能がないだけの天才だってば



204:名無しの探索者

誰か配信の極意的なの教えたれや



205:名無しの探索者

無理無理



206:名無しの探索者

あの人稼ぐために配信してないから



207:名無しの探索者

慣れれば面白いけどなあ



208:名無しの探索者

慣れるまでが超絶長いから脱落者が多い



209:名無しの探索者

配信はいつも同接50いくかいかないかだけど、最後まで見てる人たちはその中でも2、3人じゃねえかな



210:名無しの探索者

あの人スキル数4つだからな



211:名無しの探索者

4つ!?すくな



212:名無しの探索者

狙撃、構築、索敵、隠密



213:名無しの探索者

レベルは?



214:名無しの探索者

本人のはわからん

狙撃MAX、索敵MAX、隠密Lv.4、構築Lv.6



215:名無しの探索者

索敵MAX!?まだ32やろ?どんだけ索敵してんだwwwww



216:名無しの探索者

ひええ



217:名無しの探索者

構築Lv.6もすげーな



218:名無しの探索者

あのくっっっっっっそ上がりづらいクソスキルな



219:名無しの探索者

レベル上げれば使えるだろうなーっていうのはわかんだけどMP消費量がえぐいしろくなもん作れないから誰もがポイするゴミ



220:名無しの探索者

あれは奇跡的に噛み合ってるからなあwwwwww



221:名無しの探索者

おじ、MPが探索者の平均の10倍はあるらしいからな



222:名無しの探索者

10倍?さすがに嘘松



223:名無しの探索者

マジなんよなあ



224:名無しの探索者

マジなんだよなあ



225:名無しの探索者

その代わりHPは探索者の平均の1/3のペラで攻撃値もゴミ。常人のがマシレベル



226:名無しの探索者

>>225 理解



227:名無しの探索者

>>225 そういうことか



228:名無しの探索者

たまにいるよな偏ってる人



229:名無しの探索者

素の攻撃値が低いから狙撃銃使ってるって言ってたわ



230:名無しの探索者

同じような境遇の奴らが探索者になりたくてもなれないのに対し、おじは攻撃値関係ない狙撃スキルの持ち主だったから…



231:名無しの探索者

運が神懸かってるとしか言いようがない



232:名無しの探索者

初期スキルが狙撃と構築で、HPゴミな代わりにMPがバカみたいにあったからここまでの男になれたってワケ



233:名無しの探索者

誰にも真似できねえんだよな。



234:名無しの探索者

てか索敵初期スキルじゃねえの?????



235:名無しの探索者

索敵初期じゃないのに持ってる人初めて見たかも



236:名無しの探索者

索敵って先天性スキルじゃないんだ



237:名無しの探索者

>>234-236 索敵スキル使わずとも元々五感鋭い人だったらしくて、最初はスキルなしで感知まがいのことしてたらしい

さすがに人かモンスターかの識別はできないし、なんとなくいるかもって感じだったらしいが

そういうふうにダンジョンで週に4日寝泊まりしてずっと気張ってたらいつの間にかスキルあったらしい



238:名無しの探索者

バケモンかよ



239:名無しの探索者

人間じゃねえ………



240:名無しの探索者

週に4日ダンジョンに寝泊まりってなに????なんでダンジョンにピクニックに行ってんの????



241:名無しの探索者

趣味



242:名無しの探索者

趣味としか言いようが



243:名無しの探索者

イカれてる…………



244:名無しの探索者

さすが俺たちのおじ

しびあこ

とりあえずここまでで毎日更新終わりです。

次話はいつになるかはわかりません…………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 誤字かなの思い抜粋して。 後半の構築Lvは誤りかなと。 ご迷惑でしたらすみません。 214:名無しの探索者 狙撃MAX、索敵MAX、隠密Lv.4、構築Lv.6 217:名無しの探索者…
[一言] 民度が良くていいね。 続きが楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ