表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

「人はヒト科の動物です」


「子どもを躾ける時は痛みを与えるといい。

その痛みと共に事を学んでいくから。」


俺たちは、そうやって結局

手を出すことでしか学ばせられなくて

子を噛んだり跳ね除けたりする動物と

何も変わらないということだ


「小さな世界に閉じ込めるといじめが始まります。

同じ仲間同士だというのに、です。」


俺たちは、どうしたって結局

限られたこの場所で争ってしまって

柵の中で小競り合りする動物と

何も変わらないということだ


違うのは火を起こして電気を生むくらいか

あるいは服を着て、ケータイ持って

ホップ、ステップ、ジャンプ(ヘェーイ↑)


または勉強するための学校があるくらいか

黒板の内容を写して

タップ、スラップ、シャウト(ウェ~イ↑)


俺たちは動物でした

文字と電気を使える動物でした

俺たち、動物でした

ほんの一部分に毛の生えた二足歩行の動物でしかない

痛みを抱えて、それでなお傷つけあって

時には血を流して、生きていくのだ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ