表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/195

第6話 俺、ギルドへ行く

 武器屋で資金を作った俺は、ブラブラと適当に町を歩いていた。


「そろそろギルドに行って、冒険者登録でもするか」


 ベローアの街をあらかた見て回り、やる事が無くなったため次の段階へ進もうと俺は思った。


「承知しました。では、マップにギルドの場所を表示させます」

「ああ、よろしく頼む」


 頭の中のマップに、赤く点滅を繰り返す斑点が表示された。


「然程、遠くはないな」


 暫く歩き続けギルドの建物が見えて来たため、扉の前で足を止め外観をしげしげと見つめる。

 ギルドは2階建ての中々に立派なログハウスの様なデザインをしている。中からは人の笑い声やら怒鳴り声が聞こえるあたり、かなり賑わっている様だ。


「結構、立派だな」


 両開きの扉を押しギルド内ヘ入ると、あれだけうるさかったギルドに一瞬静寂が訪れる。

 俺は注がれる視線の一切を無視し、受付のお姉さんへと向かう。


「ようこそ! ベローアのギルドへ! 御用は何でしょう?」


 見るとお姉さんには可愛らしい犬耳が生えていた。


 うお〜! 獣人だ! そういやハガセンには亜人種って基本的に敵ばっかりで、コミュニケーションとれるのなんていなかったな。


「あの、お客様?」

「いや、失礼あまりに可愛かったもので、見惚れてしまいました。ギルドへ登録したいのですが良いですか?」

「あら、ありがとうございます。勿論、大歓迎ですよ」

「不潔ですね……」


 ネメシスが何か言ってるが華麗にスルー。


「受付を担当させて貰っています。ウェンディと申します。では、こちらの水晶に触れて頂けますか?」


 俺はウェンディと名乗った受付嬢の言う通りに水晶へ触れる。

 すると、最初はニコニコしていたウェンディさんはどんどん顔を強張らせていく。


「え……えっとゲイン様、ほ……本当に当ギルドに登録でよろしいのでしょうか?」


 さっきと言葉使いが違うウェンディさんに一瞬困惑したが平静を保つ事に尽力する。


「え、ええ、よろしくお願いします」

「申し訳ございません。私では決めかねますので、上の者を呼んでまいります」


 そう言うとウェンディさんは早々と2階へ上がっていった


「何ぃッ!? 全ステータスと職業判定不能の新人が来ただと!?」

「おいおい……マジか?」「故障だろ」「ああ、そうに違いねぇ」


 後ろがざわついてるが無視する。


 バァンッとドアを乱暴に蹴破る音がし、2階からマッチョなハゲがこちらを睨み付けながら近づいてくる。


「おらぁ、ここのギルドマスターやってるヴァルガスってんだがてめぇがゲインか?」

「ん? ああ、そうだけど?」

「妙ちくりんな甲冑着やがって……おい良いか! この水晶はな! 100レベルまでステータスを見る事が出来る水晶なんだぞ? てめぇ! この水晶に何か細工しやがったな!?」

「俺は何もしていないぞ?」

「あくまでしらを切るつもりなんだな!」


 そう言うとカウンターから少し離れ、2本の剣を持ってくる。


「水晶が使えねぇ以上、実力を見せて貰おうか! もしお前が勝ったら水晶弄ってねぇって事も信じてやるし、ギルドマスター特権でクラス制限を撤廃してやる! どうだやるか!?」

「別に断る理由はないな」

「ギルドマスターのヴァルガス直々に相手!?」

「あ~あ、あの騎士のにーちゃん死んだな」


 なんだか周りが妙に騒いでいる。

 あのヴァルガスとかいう禿マッチョはそれなりに強いようだ。


「ギルドの裏に空き地がある! そこで勝負だ! ボコボコにしてやる!」

「力量測るんじゃねぇのかよ……」


 俺は言われるままギルドマスターヴァルガスの後について行った。

ご感想待ってます。

4/8日加筆修正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ