【1】
初夏を迎え、これから暑さが増すだろうそんな季節。夜ともなれば、冷えたビールで喉を潤そうと考える者も多い。それを証明するように、複雑な店舗群を形成した繁華街には、週末の夜九時ともなればスーツ姿のサラリーマンやラフな格好の学生達の姿がある。
そんな中、田口はワックスで申し訳程度にたてた髪と、Tシャツにカーゴパンツという出で立ちで人波に溶け込んでいた。かく言う田口も、ゼミの友人と二人で飲みにいく約束をしているのだ。だが田口は、楽しそうに行き交う人々の中にもう三十分近く立ち続けている。それでも彼の連れは一向に現れる気配がない。
人が多すぎて見つけられないのか。それとも、待ち合わせの時間か場所を間違えたのか。
田口の脳裏を次々に疑問が通り過ぎる。田口はズボンのポケットから携帯を取り出し、約束のメールを探した。見つけたメールには、確かに「池田駅四番出口に八時半」と書かれている。
田口は、ディスプレイから顔をあげ、もう一度辺りを見渡した。やはり待ち人の姿はない。冷たいビールのお預けをくらって三十分も経てば、イライラも最高潮に達するというものだ。背中にはじんわりと汗すら浮かんでいる。
「ったく……」
とうとう耐え切れずに悪態を吐いて、田口は電話帳を開いた。探し当てた名前を確認して発信ボタンを押せば、十コール目でやっと繋がる。
「はいはい、何の用だ、田口」
いたく呑気な声が返ってきて、田口は眉間に皺を寄せた。
「遅い。いつまで待たせる気だよ」
「待たせるって、今日何か約束してたか?」
「八時半から池田で飲む約束してただろうが」
「それ、来週じゃなかったか……」
「お前、確かにメールに二十五日って書いあったぞ」
「あー」と間延びした声に続いて、
「なんて言うか、悪い。来週だって勘違いしてた」
と相手は言う。
田口はその後ろで、「悠斗」と友人の名を呼ぶ女の声を耳にした。嫌な予感がして、田口はさらに眉間の皺を深くする。
「お前、今どこだ? 家か?」
「いや、それが、今彼女と飯食いに出ててさ」
自分は暑い中三十分以上も待ちぼうけをくらっていたというのに、その間彼女と楽しく食事をしていたとはいい御身分だ。
田口は怒りが込み上げてくるのを感じた。電話越しにもその怒りが伝わったのだろうか。相手が慌てているのが気配でわかる。
「悪かったって、今度昼飯奢るからそれで勘弁してくれ。じゃあな」
と誤魔化すように謝罪を口にして、田口がその怒りを口にする前に相手は電話を切ってしまった。
田口が耳から携帯を離すと、ディスプレイに表示された通話時間だけが空しく現実を伝えている。田口は深く溜息をついた。
このまま帰るにしても気持ちが収まらない。それに父には今日の夕飯は必要ないと伝えてある。帰ったところで夕食にありつけないのは明確であった。こんなことなら一応準備しておいてもらえるように伝えておくべきだった、と田口は肩を落とした。
三年前に事故で母を亡くした田口は父と二人暮らしであるが、父が料理に凝り始めてからは、それなりに父の夕食を楽しみにしている。父が作るのは豪快な肉料理が多かったが、夏バテ防止には有難いものだ。田口はそれでも時々、母の味が懐かしくなる。母は和食や洋食、中華を始め、お菓子に至るまで何でも手造りにこだわっていた。
そういえば、この時期はルゥから手造りしたチキンカレーをよく作っていたな、と田口が思い出せば、鈍い音の尾を引いて腹が鳴った。どうせ帰ったところで夕食が準備されていない以上、ここで食べて帰るほか仕方がない。亡き母のカレーは無理でも、どこかに美味しいカレー屋はないものか。田口は、人の流れに沿って繁華街を歩き始めた。
池田の繁華街は、市役所へと続く大通りに平行するように伸びている。大通り沿いには、十数階建てのオフィスビルが街灯の光を反射させて建っており、その合間にデパートやブディックも多く存在している。そのために大通り沿いは洗練された雰囲気を醸し出しているのに対して、一本横道に入ると居酒屋やゲームセンターの入った雑居ビルが立ち並び、この通りはまるでおもちゃの街のようだった。その上、繁華街は車両の交通は制限されていないものの、道幅が狭いため一般車両は大通りを通ることが多い。そのためこの時間帯は、ほぼ歩行者天国と化している。さながら、通りを行き交う人々はおもちゃに群がる子供達だろうか。自身のことは棚に上げて、田口はそんなことを思った。
通りを行く人々は頬を上気させて楽しそうに笑い声をあげている。そんな姿を横目に捉えながら、田口は店々の掲げる看板を辿った。
「ここらにインドカレーの店があったはずだけど……」
だが、足を止め田口が頭上の看板に目をやった瞬間、
「急に止まると危ないぞ」
と、背後から不機嫌な女性の声が響いた。田口が慌てて振り返れば、そこに立っていたのは、日本人の顔立ちの中に西洋人の血を思わせる美しい女性だった。
歳の頃は二十七、八歳といったところだ。柔らかなそうな栗毛を後ろ手に結いあげて、黒い綿のパンツに白いシャツという出で立ちをしている。買い物袋を持っていることから、どこかのカフェの店員が使いにでもでていたのだろうか。田口は、彼女の恰好からそう憶測した。
「なあ、聞こえてるか?」
「うわっ、すいません」
彼女の姿に見惚れていた田口は、その声に意識を引き戻された。謝罪を口にして、道を開けるために田口は身を捻る。その拍子に意図せずお腹が高い音をたてた。音が溢れるこの場所であっても、流石にこの距離では隠しようがない。田口の横を通り過ぎようとした彼女は、足を止め、その琥珀色の目を瞬かせた。それから田口の姿を足先から頭までまじまじと観察して、何かに納得したようにふうと深く溜息をついた。
「お腹が空いているのかい?」
田口は恥ずかしさに、頬が熱くなるのを感じた。
何もこんな美人の前で鳴らなくてもいいだろう、と思うのが正直なところだ。田口は誤魔化すように、苦笑いを浮かべるのがやっとだった。これで彼女が何事もなく去ってくれれば、田口もこの失態を忘れられるだろう。
だが彼女は、そんな田口の様子を肯定ととったようだった。驚いたことに、彼女は開いた方の手で田口の手を取ったのだ。
「お腹が空いているんだろ。うちの店にくれば、ご飯くらい食べさせてあげよう」
そう言って彼女は、その細腕からは想像できないような強い力で田口の腕を引いた。田口にその力に反発する術はなかったし、何より美人の誘いを断れるはずがない。
明日友人に自慢してやろう。腕から伝わる体温に、田口は先程約束をドタキャンされたことなどすっかり忘れ去ってしまう。ほろ酔い気分のように軽い足取りで、彼女に腕を引かれるまま田口は歩きだした。