表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/69

05. 執行通知

美しい装飾に縁取られた、大きな窓からは……柔らかな夕陽が差し込み、部屋全体を暖かく包み込んでいた。

分不相応に感じる部屋の広さや、その調度品に圧倒され、なんとも身の置き場がなく、窓辺に近づいた。


部屋の壁の中央に、バルコニーに続くガラス扉があることに気づき、そっと両手で押し開けると……木々の清涼な香りを乗せた、風が吹き込んできた。

円形のバルコニーに出てみると、涼やかな初春の風が頬を撫でる。

しばらく、バルコニーのベンチに腰掛け、ぼんやりと夕陽に染まった平地を眺めていると……とめどなく疑問が溢れてきた。


(なぜかしら?)


あの老王の様子では、例え運よく生き延びたとしても軽んじられ、碌な扱いは受けないと思っていたのに…こんな部屋。

精人族と竜人族の昨今の軋轢のおかげで、人質としての私の価値を見出したのか、それともこの程度の部屋は側室にとって当たり前なのか?

実は、何の価値もない身だということが、バレなければ良いけれど…。


そこに、先程の年配の召使が、もう一人の召使を連れ、部屋に入ってきた。


「ご準備します」


「??」

何のことか分からず、首を傾げる。


「夜伽です」


「……っ!」


「陛下は今晩、夜伽をお望みです」


召使は怪訝な顔で眉をひそめ、さも当然のことのように……最悪な刑の執行通知を告げた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ