表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/38

ブラックさんと本の虫


ヒューは仕事に出かけました。

美人さんが余計美人さんになって。

制服みたいのが素敵過ぎます。似合いすぎます。



体にぴったりとあった上着は黒で、所々に銀と金の繊細な刺繍がある。

長めの上着の脇には長剣が差されていてなんだか実用的だ。

ボトムは足にフィットする形でブーツインだ。

ブーツは使い込んでるがしっかり磨かれている。

刺繍以外黒でまとめられていた。



(かっこいいな。)





                          ***







軽く掃除をして、街に出かけた。図書館があるらしいので少し調べ物がしたい!

やっぱり情報を集めないと!


どうやら字も読めるらしい。




図書館は一言で言うと壮観だった。


どっしりとした重厚な石造りの建物は蔓草(つるくさ)が壁面を(おお)い、

中はひんやりとしている。


入って5階の吹き抜けで、各ジャンル別の書架は、壁の棚ににビッシリあった。

一番上の階の最奥は許可がないと入れないらしい。


この国の事を調べたかったが、魔法という項目にも惹かれた。

この国の職業案内も凄く興味がある。後は料理の本を借りて帰ろう。

10冊まで二週間は借りれるらしい。フルで借りとく事にした。








                          ***







「…お嬢さん。シュリちゃんかな?」


「…え?」


(誰この美人さん2号…!)



金髪というより蜂蜜色に近いみつあみの髪を、顔の横で垂らし胸まで流している。

しかし背が高い。この世界は標準なのか?みんな優に180は超える。

背丈は少しヒューより低いかな?

目は翡翠色、少し垂れ目。温和という言葉が似合いそうだが…




(なんだか胡散臭いな…)



服装は明らかに神父に近い。

白地に金と薄い緑の装飾と刺繍のローブをゆったりと着こなしている。


にこにこと笑っているが目が笑っていない…。



「シュリちゃん?」


「えっと…ハイ。」


「ふ…警戒しないで?マクシミリアンに頼まれてきたんだよ。」


(鼻で笑ったな!えっと…マ、マキ、マク…ああ。)


「ヒューの事ですか?」


「!!」


(な、何…なんでびっくりしてるの…?)



ミドルネームを呼ぶのは身内か恋人か親友か、その事を知るのは

少し先だ。

その男はそれを知らないのに気づいたようだ。



「…失礼。僕はステファノ・テオドロ・グリエルモ、宜しくね。マクシミリアンの友達だよ☆」


「あ~、じゃあステファノさん。私は朱吏・藤原です。何か用でしょうか?」


(ホント胡散臭いな…。)








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ