表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/34

第9話:一つの「鍵」

宿屋の一室。アレクシスの指が、衛兵の記録簿の一点をなぞっていた。若い衛兵が、命がけで示したであろう走り書き。「被害者より、ローゼンベルク家旧狩猟地への不審者の出入りについて相談あり」。ローゼンベルク――宮廷首席魔術師カールを輩出した、侯爵家の名だ。


「政治的に、あまりに厄介な名だな」

「ですが、唯一の手がかりです」

アレクシスの独り言に、ベンが応じた。彼の瞳には、ただの部下ではない、相棒としての強い光が宿っていた。

「隊長。ここは俺に任せてください。正面から行っても、どうせ同じことの繰り返しだ。俺のやり方で、この『ローゼンベルクの狩猟地』の腹を探ってきます」

アレクシスは、ベンの目を見て短く頷いた。彼が持つ、裏社会で培われた情報収集能力に賭けるしかなかった。


ベンは、王都の騎士という身分を隠すため、着古した平民の服に着替えると、日が暮れるのを待って町へ溶け込んでいった。彼が向かったのは、きらびやかな宿屋ではなく、地元の猟師や木こりたちが集う、薄汚れた酒場だった。


そこで彼は、王都訛りを巧妙に隠し、一杯の安いエールで何時間も粘った。自らの身の上話を大げさに嘆いてみせ、周囲の同情を買い、警戒心を解きほぐしていく。やがて、すっかり酔いの回った年老いた猟師が、ベンの話に乗ってきた。

「ローゼンベルクの古い小屋かい? あそこはもう何年も使われてねえよ。気味が悪いってんで、誰も寄りつかねえ」

「気味が悪い?」

「ああ。夜な夜な、明かりが灯るんだとよ。それに、例の死んだ商人…あいつは、あの土地を侯爵様から買い上げようとして、揉めてたらしいぜ」

猟師は、声を潜めて付け加えた。

「あの商人が殺される数日前、この酒場で誰かと口論になってた。相手の顔は覚えてねえが、こんなもんを落としていったぜ」

そう言って猟師がカウンターの下から取り出したのは、一本の古びた、錆びついた鍵だった。


宿屋に戻ったベンの報告は、アレクシスが予想していた以上のものだった。

「第一の犯行現場、動機、そしてこれがその現場の『鍵』…。見事だ、ベン」

「へへっ、これくらい訳ありませんて」

ベンは照れ臭そうに頭を掻いた。初めて、この土地で自らの能力が通用したことへの、純粋な喜びが顔に浮かんでいた。


翌日、アレクシスは再び公爵の城館を訪れた。今回は、もはや単なる探りではない。確証を持って、相手の嘘を暴くための訪問だった。

応対に出た執事に、アレクシスは静かに告げた。

「ローゼンベルク家の古い狩猟小屋で、夜な夜な不審な動きがある、と。また、亡くなった商人が、その土地の件で揉めていたという話も。何かご存知では?」


執事の顔が、能面のように固まった。

「…存じ上げんな。どこでそのような根も葉もない噂を」

「では、この鍵は?」アレクシスが、ベンが手に入れた鍵をテーブルに置く。「これも、ただの鉄屑に見えますかな?」


執事は、もはや作り笑いすら浮かべられずに沈黙した。その反応こそが、彼らが何かを隠している何よりの証拠だった。

ご覧いただきありがとうございました。感想や評価、ブックマークで応援いただけますと幸いです。また、他にも作品を連載しているので、ご興味ある方はぜひご覧ください。HTMLリンクも掲載しています。

次回は不定期で公開予定です

活動報告やX(旧Twitter)でも制作裏話等更新しています。

作者マイページ:https://mypage.syosetu.com/1166591/

Xアカウント:@tukimatirefrain

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ