表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6

第4章

 討伐後、アリシアからは一言も口を利いてもらえていない。

 ギルドへの帰り道、彼女は俺から常に半径五メートル以上の距離を保ち、その碧眼は「汚物を見る目」から「存在しないものを見る目」へと進化していた。


 無視される方が、いっそきつい。


 ギルドに戻って正式に冒険者登録を済ませると、俺のランクは実績を考慮されてブロンズから始まった。

 報酬の金貨を受け取り、当面の生活には困らない。

 だが、俺の評判は最悪だった。


「昨日は見事だったな、太ももから剣を出すとこ」


 ギルドの荒くれ者どもは、面白半分に俺をからかってくる。

 完全に「頭のネジが数本どころか全部吹っ飛んでいるヤバい変態」という認識で固まってしまったようだ。

 不本意だが、訂正する気力もない。


「……これじゃない」


 俺は報酬の金貨袋を揺らしながら、独りごちる。

 俺が求めるのは、まだ見ぬ至高の絶対領域。

 そして、俺のこの崇高なる愛を理解してくれる(かもしれない)パートナーだ。


 アリシアは……うん、まあ、長い目で見よう。


 新たな可能性を求め、俺は街の裏通りへと足を踏み入れた。

 表通りの陽気な雰囲気とは打って変わって、狭い路地には薄暗い影が落ち、そこかしこから怪しげな視線を感じる。


 得体の知れない薬草の匂いと、安酒の酸っぱい匂いが混じり合って、独特の空気を醸し出していた。

 こういう場所には、表には出てこない情報が集まる。

 そして、表の世界では生きられない、尖った奴らがいるはずだ。


 しばらく歩くと、ひときわ古びた木製の扉が目に入った。

 看板には「影猫のねぐら」とだけ書かれている。


 中からは人の気配はするが、ギルドのような喧騒はない。

 直感が告げている。ここだと。


 俺は扉を押し開け、中へと入った。


 店内は薄暗く、ヤニで燻された壁と天井が歴史を物語っている。

 カウンターでは無口そうなマスターがグラスを磨き、数人の客が、互いに干渉することなく静かに酒を飲んでいた。


 冒険者ギルドとは違う、プロの仕事人が集う場所。

 いわゆる、盗賊ギルドというやつだろう。


 俺が店の中を見回していると、ふと、一番奥の影になったテーブル席に座る一人の少女に目が留まった。


 小柄だ。だが、その全身から発せられる存在感は、店内の誰よりも鋭く、張り詰めている。

 影に溶け込むような黒い革の服をまとい、腰には何本もの短剣。短く切りそろえられた黒髪が、その小さな顔の輪郭を際立たせていた。

 そして、全てを見透かすかのような、冷たい光を宿した瞳。


 アリシアが太陽の光なら、彼女は月光だ。

 それも、雲間に隠れた、鋭い三日月の光。


 だが、俺の視線は、そんな詩的な感想を抱くよりも早く、テーブルの下へと吸い寄せられていた。


 すらりと伸びた、引き締まった脚。

 贅肉が一切なく、しなやかな筋肉のラインが浮かび上がっている。


 それはアリシアの健康的で柔らかな脚とはまた違う、狩人のような機能美に満ちていた。


(うおおおお! なんだあの美脚は! アリシアの脚が「至高の芸術品」なら、こっちの脚は「究極の機能美」! この引き締まった太ももに、ニーハイソックスを履かせたらどうなる!? きっと、布地が筋肉のラインに沿って、完璧な張りを生み出すに違いない! 小柄な体躯だからこそ生まれる、可憐さと鋭さが同居した絶対領域……! 見てみたい! 今すぐこの目で見たい!)


 俺の脳内で、またしても変態的な妄想がフルスロットルで駆け巡る。

 視線が、自然と熱を帯びていく。


 その時だった。


「何の用だ」


 冷たく、刃物のような声が飛んできた。


 俺はハッとして顔を上げたが、もう遅い。

 彼女の視線が、俺の目を正確に射抜いていた。


「……何その気持ち悪い目」

「えっ」


 ドン引き、ではない。そこに含まれているのは、純度百パーセントの軽蔑と、わずかな殺気。

 アリシアの反応とは、明らかに質が違う。


 だが、俺はここで引き下がる男ではない。

 むしろ、この出会いこそ運命だと感じていた。


「君!」


 俺はテーブルに近づき、情熱を込めて語りかけた。


「君の脚も素晴らしい! アリシア・ヴァルキリーの脚が太陽の輝きなら、君の脚は月光の鋭さを持っている! ぜひ俺のニーハイソックスを……」


 言葉は、途中で途切れた。

 カキン、という無機質な音と共に、俺の喉元に冷たい感触が押し当てられていたからだ。


 いつの間に抜いたのか、少女が投げた短剣の切っ先が、俺の喉仏に寸分違わず突きつけられていた。


「変態死ね」

「ご、誤解だ!」


 俺は冷や汗を流しながら、両手を上げて降参のポーズを取る。


「俺はただ、純粋に絶対領域を愛しているだけで……」

「絶対領域?」


 少女は顔を上げた。

 その無表情な顔に、初めて怪訝な色が浮かぶ。


「何それ、新手の痴漢用語?」

「違う! 断じて違う! 絶対領域とは、太ももとニーハイソックスが作り出す、神聖にして不可侵の空間のことだ! それは芸術なんだ! 君のその引き締まった太ももと、俺の創造するニーハイソックスが融合した時に生まれる、唯一無二の神聖な空間を、俺に見せてほしい!」


 俺の熱弁を聞き終えると、少女は心底うんざりしたように、ふぅ、と息を吐いた。


「……完全に変態確定。死ね」

「だーかーらー!」


 俺がさらに食い下がろうとした時、カウンターの中から、ニヤニヤとした笑みを浮かべたマスターが声をかけてきた。


「おいおい、ルナ。そいつが誰だか知ってんのか? 昨日、巨大オークを討伐したっていう噂の新人だぜ。太ももから聖剣を出しやがったっていう、あの変態様だ」

「知ってる。だから変態だと言ってる」


 ルナと呼ばれた少女は、マスターを一瞥すると、再び俺に視線を戻した。

 その瞳の冷たさは変わらない。


「この変態の相手をする気はない」

「そう言うなよ。話くらい聞いてやれ」

「時間の無駄」


 ダメだ。全く聞く耳を持たない。

 アリシアはまだ困惑してくれただけマシだった。

 こいつには、俺の言葉は一ミリも届いていない。


 こうなれば、実物を見せるしかない。

 俺は再び、あの奇跡の能力を発動させようと、右手に意識を集中させた。


「せめて、このニーハイソックスだけでも見てくれ。君に似合うように、クールなデザインのものを……」


 俺の手のひらが、淡く光り始める。

 だが、その光は、次の瞬間にはかき消されていた。


 ルナが、俺が何かをする前に、電光石火の速さで距離を詰め、俺の右腕を掴んで捻り上げていたからだ。


「痛てて……!?」


 関節が軋む。速すぎる。

 いつの間に動いたのか、全く見えなかった。


 ルナは俺の耳元で、凍てつくような声で囁いた。三つの、簡潔な言葉を。


「消えろ」


 それは、アリシアの絶叫とは全く違う、静かだが、心の底からの完全な拒絶だった。

 俺は腕の痛みと、心のダメージに耐えながら、それでも最後の望みをかけて口を開く。


「ぜ、絶対領域の美しさを……その素晴らしさを、理解してもらえれば、きっと……」


 瞬間、喉元に突きつけられた短剣の圧が、さらに強まった。

 皮膚がわずかに切れ、血が一筋流れる。


 ルナの目が、本気の光を宿していた。

 それは、冗談でも脅しでもない、純粋な殺意の光。


「しつこい」


 彼女は、吐き捨てるように言った。


「次喋ったら、殺す」


 シン、と酒場が静まり返る。

 カウンターのマスターだけが、面白そうにニヤニヤしながら、ことの成り行きを見守っていた。


 アリシアのドン引きとは、次元が違う。

 これは、物理的な、命の危機だ。


 俺の崇高なる絶対領域への愛は、この街の影の中で、殺意という名の完全拒絶という、あまりにも分厚い壁にぶち当たってしまったのだった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ