表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/103

第99話 三遊間に打たせてください!

 一回裏。遠園は守備だ。


 二死二塁。

 大阪南は右打者が多く、引っ張ってくる。高見は芯を外させる投球をしている。

 一番を草薙が余裕のショートゴロ、二番を新藤が強肩でサードゴロにしたが、三番にレフト後方へのツーベースを打たれた。


 そして、打席には四番矢島がいる。監督の指示は、内外野共に後進。

 高見の投球は、うまく芯を躱すようだが、矢島は芯を外されながらもカットしてくる。フルカウントだ。

 矢島のバットは、高見の投球を逃がさなかった。いい音で、高すぎないいい弾道だ。友樹は無理だと分かっていてもジャンプしたが、やはり無理だった。

 後進していた岡野の前に打球が落ちた。二塁走者は三塁を回る。岡野が強肩でライトゴロを狙って送球したが、無理だった。大阪南シニア、1得点。


 五番を草薙が安定した守備でショートゴロにした。


「草薙、今日も活躍してんな」


 岡野が新藤にそう言っている。


「そんなものさ」


 新藤は特に何も思わないみたいだ。確かにそんなものかもしれない。草薙はうまい。


 二回表。一回では定まらなかった赤川の制球が、落ち着いてきた。七番山口は三振で、八番坂崎はファールゾーンに特大フライだった。


「あいつ、もう立ち上がったな……」


 三振を取られた九番福山がしかめ面をした。


 二回裏。

 二死から1得点されて同点になったとき、友樹はため息をついていた。俺のところにちっとも打球が飛んでこない、と。岡野に期待していると言われたのに。


 なおも一死二三塁のピンチだ。右打者の二番が落ち着いて高見の投球にバットを当てた。ショートゴロだが、その間に三塁走者がホームインした。2対3。これで大阪南に逆転を許してしまった。


「うらあ! もっとやったれ!」


「しゃっす!」


 大阪南シニアは勢いづく。三番が打席に立つ。高見は打たれているだけでなく、打たせているのだが、大阪南は高見に芯を外されても力で勝とうとしている。その結果、打たれることもある。遠園の声援を一身に受けて、高見が汗を拭い、ロジンを手にまぶした。


 三番の低い弾道の会心の当たりに、高見は一切反応できず、跳びついた新藤さえ全く届かない。大阪南が活気づく、と思ったとき、草薙がそこにいた。

 あらかじめ三遊間の深い位置にいた草薙は、ほんの数歩で打球の正面に来て、ノーバウンドで捕球した。これで交代だ。


「やったあ!」


 草薙以上に喜んで、友樹はベンチに戻るとすぐに草薙のグラブを触った。


「どうしてあそこに来ると分かったんですか?」


 草薙は打球を予測してあそこにいた。監督とキャッチャー坂崎は守備位置の指示を出すが、それはざっくりしたものだ。細かいポジショニングと最終決定は本人にゆだねられている。


「さあね」


 草薙はいつも教えてくれないと分かっている。それなのに、友樹はいつも草薙に話しかけたくなってしまう。


「なんだか、今日はショートにたくさん打球が来ますね!」


 友樹は何気なく言ったつもりだったのだが、それに反応したのは、まさかの高見と坂崎だった。


「皆。聞いてくれ。あいつら、草薙を狙ってるぞ」


「え?」


 高見と坂崎が皆を見回して言った。何人かは驚いた顔をしたが、友樹はすぐに2人の言いたいことが分かった。坂崎が皆の輪の中心に来て説明を始める。


「今までの打球、ほとんど左側だっただろ? ショートゴロが凄く多かった。大阪南シニアは今までのデータでも、集中してどこかを狙うことがあった。そうですよね、監督」


 ベンチの奥でゆったり座っていた監督が、立ち上がり、坂崎の隣に来た。


「その通りだ。おそらく、高見のカットボールで芯を外されてもヒットにできるように三遊間の内野安打を狙っているんだろう。フライを打ち上げないためにも、な。一塁までの送球が最も遠い三遊間深い位置なら、どうにかして出塁できると思っているはずだ」


 草薙が険しい顔を見せた。


「私を弱いと思っているのでしょうか?」


 弱いと思われるのは心外だという、草薙の意思が固い声に表れている。


「肩は、男子よりは弱いだろうな」


 あっさりと現実を突きつける監督に、皆が黙った。草薙は歯を食いしばっている。だが監督の言葉はこれで終わりではなかった。


「なんで男子より肩が弱いのにショートを任せたか。それは捕ってから投げるまでが速いからというのもあるが、打球予測ができるというのもある。草薙は他の男子の選手よりも、初めから打球に近い位置にいる。一歩目も速い。本来はヒットでもアウトにできることもあるくらいに、な」


 草薙の表情がいつも通りの冷静なものに変わった。友樹も監督と同じことを思っているから、草薙に憧れた。


「大阪南さんは、あの感じだとショートを強襲するヒットを狙っている。だけど打球を予測できれば、ほんの一瞬だとしても余裕が生まれるから、負けにくくなるだろう。ショートは草薙のままだ」


 草薙の頬に赤みが差す。切れ長の目を細めて僅かに微笑んでいる。


「新藤、お前は前に出ろ。コースを制限して草薙を助けろ」


「はい!」


「山口と桜井は常に前に出られるように警戒しろ」


 センター山口、レフト桜井が大きく頷いた。


「はい!」


「あの、俺はどうしたらいいでしょうか?」


 セカンドも三遊間寄りに守った方がいいだろうかと、友樹は思った。


「何もするな」


「はい?」


「あからさまに三遊間を警戒しているとバレない方がいいだろう。バレたら大阪南さんは別の手を使うだろうからな」


「分かりました!」


 友樹がにこりとしたとき、高見がにやりとした。坂崎も似たような表情をしている。


「あえて三遊間に打たせましょうか?」


 監督が頷いた。


「そうだな。同じことをし続けて結果が出せなければ大阪南さんも徐々に心が折れていくだろう。草薙、大丈夫か?」


「はい! 三遊間に打たせてください!」


 大丈夫かと聞きつつも、監督に心配している様子はなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ