表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/103

第12話 この跳び方を知っている

 福山の視線が、草薙に向いた。二人の間で作戦があるのだろうかと、友樹は考えた。


 福山の視線が、今度は刺さるように友樹に向いた。友樹は目を見開いたが、すぐに細めた。


 ショートの位置にいる間は内野の華だ。気持ちで負けて動きに悪影響を及ぼすことは絶対にしない。友樹は平然と睨み返した。


 福山はスクイズの構えをした。友樹たちは前に出る。


 初球はボール、二球目もボール。

 ストライクゾーンに入った光のカーブをバントでファールに。


 またしてもバントの構え。三塁ランナー草薙を警戒しなければならない茜一郎は塁から離れにくいので、隼が特に前に出る。


 光が低めにストレートを投げた。

 福山は途端に打ちにいき、綺麗な音を空の下に響かせた。ガラ空きになっていた一塁付近に見事に打球を落とした。

 どんっと草薙の足がホームを踏んだ。


 自らも一塁に到達した福山はあくまで冷静な顔だ。大喜びしてくれる方がこちらとしても気分がいいんだけどなあと友樹は頬を膨らませた。


 次の四番打者にヒットを許して一死一二塁。


 茜一郎がマウンドに声をかけに行く。そして光は五番打者に立ち向かう。


 友樹はその背を見るだけだ。打球がこちらに来ればいいのに、と思いながら友樹は足で土をならす。ここに来ればいつでも捕ってあげるから、と心の中で光の背中に語りかける。


 弾む金属音。友樹は踏みだしながら、好機に喜んだ。

 打球は一二塁間へ。

 大志が捕ってくれる。

 友樹は二塁ベースを蹴るように踏む。

 大志から丁寧かつキレのある送球が来た。

 友樹は一塁の隼が胸前で捕れる位置にばしっと送球した。


 ダブルプレーだ。大志とハイタッチし、隼にガッツポーズをする。


 光が友樹の二塁でのボール捌きに笑顔を見せた。


「ありがとう。友樹、大志!」


 光に笑顔でお礼を言われ、友樹も笑顔になった。


「あのくらい当たり前なんだぜ」

 大志がかっこつけている。


「やったな!」


 茜一郎に背を叩かれて、笑って叩き返す。茜一郎と大志と隼と並んでベンチに座った。


 勝負は最終回。3対10で二年生のリード。


 大志が二年生の二番手の稲葉(れい)からヒットを打ち、二死満塁に。


 そこで友樹の出番だ。バットを短く持つ。ぎりぎりまで球を見る。

 手に衝撃、突き抜ける音。バットを放って走りだす。

 内野手の頭を越え、内野と外野の間に落ちていく。


 打てたのだ。


 この試合で初めて打てたのだ。


 友樹は走りながらガッツポーズをしたいくらいだった。


 ショート草薙が背走して、跳んだ。


 草薙が見事なダイビングキャッチでアウトにした。


 この跳び方を知っている。


 映像の中の人は草薙だったのだ。


 ベースに座り込んだ友樹は、土を付けて立ち上がる彼女を見上げた。

 試合終了。


「あの、草薙さん」


 二年生対三年生の試合が始まるので、一年生は駐車場に移動しなければならない。そのほんの合間を縫ってまで、走って、友樹は草薙の前に来た。


「どうしたの?」


 草薙の瞳は、いきなりやって来た友樹に困惑しているようだった。


「昨年の一年生大会でショートでしたか?」


 もはや確信していた。確認しに来たようなものだ。


 草薙の動きに引き寄せられていたのは、意識のどこかであの人と重ねていたからだったとようやく分かってすっきりした。そして、あれほど夢中だったのに気がつくのが遅かった自分に呆れた。


 草薙は切れ長の目をぱちっと開いて丸くした。


「どうして知ってるの?」


 友樹はその答えに満足した。


「浅見コーチに映像を見せてもらったんです」


 信じられない、という顔で草薙は自分の額を触った。


「だから私のことを見てたんだね」


「気づいてたんですか!」


 草薙はふっと、切れ長の目を伏せるように笑った。怒っているようにも見えて友樹は肩に力が入った。


「イーグルスカップの動画は見たの?」


「いいえ」


「そう」


 もう終わりだと言いたげに草薙が背を向けた。


「そろそろ行かなくちゃ」


 もっと聞きたいことがたくさんあるのだ。確認だけで終わらせたくないのだ。それでも友樹ももう行かなくてはならない。この機を逃したくないのに。

 結局、それだけしか話せなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ