表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/19

自分らしさを重視しよう!そうすれば独創性が出やすいです

 私は、自分が元は風俗店の男子従業員であるということを隠していません。


 また、その時の経験をいかして、吉原の遊郭のお話である”江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う”や風俗店員が高校生の時代に逆後天性するお話の”事故死した風俗店員がなぜか高校時代に戻ったのでせめてボッチオタクから抜け出してみよう ”という作品を書いています。


 そして、これらはどちらも結構読まれています。


  これはただ「女の子が沢山出てくるので、人気の出そうな作品」というだけではなく「遊郭や風俗という一般の人にはあまり知られていないこと」を混ぜ込んで、書いているからではないかと思うのですね。


 最近の日常系アニメや漫画はけいおん!やヤマノススメ、ゆるキャン△、放課後ていぼう日誌など、少し変わっているけど一般人でも興味を持てそうな趣味の知識+女子高生というパターンが多いですが、おなじような構造なのではないかなーと思うのですね。


 そういった作者の自分らしさを前面に出していくと、他の作品と差別化することができるようになるのではないかなと。


 むろん、性別や年齢層などどういった層にうけるのかということを、考える必要はありそうですけども。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ