表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/19

冒頭ざまあはやっぱり有効だと思う

 なろうでは相変わらず人気の追放と婚約破棄ですが、これが人気なのは冒頭で主人公をひどい目に合わせた、無能なのになぜかそれなりの地位にいる奴が、結局はひどい目にあい、主人公その無能の行為によって、今まで無能とされてきていたのはただ単にそいつに見る目がなかったためで、本当の実力や魅力が評価されて、良い環境になるということが、約束されているからだと思います。


 読者にこの先、絶対に面白くなるんだいという印象をもたせせることができるのは強みです。


 ただまあ、あまり行き過ぎるとなんでこんな無能が上にいてこの組織は平気なんだとなりがちなのですがそこはなろうのシチュエーション至上主義が守ってくれるわけですね。


ただざまあが、早すぎるとそれ以上話を続けるのが難しくなり、だらだら続いても、まだ終わらないのかよになるので、意外と先の展開をいい塩梅にするのは難しいのですが。


 そして、現実でも無能なのになぜか立場が上にいる人って、沢山いたりするんですけどね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 無能が上に居る・・・。 二十年前の恨みが蘇る。 バイトの店長が仕事しない馬鹿だからバイトの人間が苦労したね~~。 特に自分は休みを徹底的に潰されたのは今でも恨んでます。 まあ~~バイ…
[一言] 個人的には、ざまぁ、は好きではないのですけれど、その効果は認めるところです。 これについては、少し考察したことがあります。 明確に、加害者と被害者にするかどうか? 被害者が、主人公であ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ